見出し画像

美学校さんで、オンライン講座(全10回)を始めます。

(突然ですが)美学校さんからお声がけいただき、

『オンライン講座 実践!自己プロデュースと作品づくり』

という講座を始めることになりました。

ZOOMを使ったオンライン講座ですので、住んでいる場所を問わず、ご参加いただけます。

詳細は以下のリンクを!!!という感じなのですが、

【講座の詳細。私のプロフィールも書いてあります。】

以下、この講座についての私の気持ちを、すこし書いてみました。興味がある方、読んでいただけたらうれしいです。

(ちなみに美学校さんは、1969年創立の、美術/音楽/メディア表現の学校です。ブ厚い歴史を感じる、おもしろい紹介ページがありました。父が赤瀬川原平さんの大ファンなので、今度ちょっと自慢(?)しようと思います。)


「講座」を持つのは(たぶん、、、色々やっていてよく忘れているのですが、たぶん、)初めてです。

美学校さんからお声がけいただき、面白そう!と思い、自分に何ができるかなあ、と色々考えました。

今回は「作詞・作曲をして、最終的に何らかの形で世に発表するまで」を実践してみよう!という内容になりました。

「作品づくり」は本来、うまく付き合えば「豊かで楽しいこと」であるはずですが、「完璧主義」「忙しい(と感じている)」「時間が無い(と感じている)」「人目が気になる」「方法がわからない」「きっかけも無い」「疲れた(と感じている)」など、『作品づくりをヤメる理由になる落とし穴』がたくさんで、「作りたい気持ちはあるのだが、いつまでたっても作品が完成しない!!!!!!!」という人たちをたくさん見てきました。(別に作らなければいけないわけではないので、作りたくない人にとっては、余計なお世話、なのですが。作りたい人の場合、という前提です!)

自分は作詞や作曲をしたり歌ったり、映画音楽を作ったり、文章を書いたりの仕事をしていますが、「出来るようになってから仕事になった」のではなく、「ヨイショ!」と無理やり仕事として引き受けながら、強引にどうやるのか覚えていったようなところがあり(溺れながら泳ぎを覚える、みたいな)、いまも毎日が勉強、勉強(それが、たのしい)の日々です。

とはいえ、がんばる、とか努力する、というよりは、コツをつかんで「ヨイショ!」と何か受け入れたり、あきらめたり、手放したりすると作品がコロッと完成したりすることもあります。

「お気に入りの作品」が残ると、それは自分の鏡となって、人生を豊かにしてくれることもあります(たとえば2016年に出した「SF」という私のアルバムを聴くと、私はその年の色々をマザマザと思い出します。当時の写真を見ているかのように、照れたり恥ずかしかったり、懐かしかったり。)。

何か、作品づくりを始めたり、作り始めたものを完成させたりするキッカケとして、使ってもらえたらうれしいです。(プロを目指している方も、趣味として楽しんでいる方も、すでにプロの方でも、私としては大歓迎です!)

(受講者の方々と並行して、私も作品を作りまくる予定です。)

【もう一度貼りますが、講座の詳細はこちらです】

わからないことなどあれば、上記のページのフォームから質問いただいても大丈夫ですし、私に直接メールしていただいても大丈夫です( irie.you1@gmail.com )。どうぞお気軽に!

(読んでくださりありがとうございました!)

いいなと思ったら応援しよう!