旅がらす流の「シャンク防止方法」

こんにちわ旅がらすです。

ここでは、

旅がらす流のシャンクがなくなる方法を紹介していきます。

シャンク....これ本当辛い。

一度出ると止まらず、そしてゴルフ歴のある人、いやプロにだって起こり得る現象。それがシャンクです。

一説によると初心者ゴルファーを脱した人に起こる現象なんですよね。

なので、とりあえずシャンクが出るという事は初心者から卒業したという事の証明になりますね。はい。

では早速旅がらす流の、シャンク防止策を紹介していきます。

目次

1、球から離れてアドレスしよう

2、かかと体重を意識

3、ヘッドスピードを抑える

では1つずつ解説していきます

その①まずは球から離れてアドレスする

まず最初にやって欲しいのは「球から離れる事」です。

そもそもシャンクとはクラブフェースのネック部分。ヒール部分に当たる事によって、低弾道のスライスが出る現象を言います。

シャンクの何が辛いって、これコースだと1発OBになるんですよね。

考えて下さい。ティーショット完璧で花道に球を運べました。できればそこからパーオンしてバーディ、パーを狙いたい。

しかし2打目をシャンク。OBとなると、もうこれスコアになりません。

ティーショットのOBとは訳が違います。プレーイング4もないですし....。

まぁとにかく、球との距離が近過ぎると前傾姿勢になり、ヒールにインパクトしてしまいます。

まず球から離れましょう。それだけで大半の人が減ります。

どれ位離れるか?半歩程下がれば良いですね

その②かかと体重を意識

これはその①と理由は一緒です。

かかと体重になれば、前傾が解けシャンクが回避できます。

というか今度はトウ側に当たる(ヒールとは逆)ので、とりあえずシャンクは回避できます。

球から離れると、おそらく正確なインパクトができなくなりトップが多くなると思います。

※トップとは球の上部を叩き、ゴロが出る現象

それでもシャンクよりマシですが、まだこれでもシャンクが出るならかかと体重を意識しましょう。

なぜなら球から離れてもシャンクしているのは、それでも上体が突っ込んでるという事ですから。

かかと体重です。これでさらにシャンクが減ります。

その③ヘッドスピードを抑える

その①も②も通用しなかったら、最後はヘッドスピードを抑えましょう。

おそらく飛ばそうと力が入ってる為、正確なインパクトが出来ていない。

なので意図的にヘッドスピードを下げます。

と言っても、いきなりやると難しいしタイミングもズレるので、おすすめは「トップまでのスイングをゆっくりにする」です

テークバックをゆっくりする事で、必然的に切り返しからのヘッドスピードが落ち、タイミングが合うと思います。

これはその人の持っているスイングの癖に寄りけりとなるので、試して合う合わないを確かめて下さい。

まとめ

という事でまとめに入ります。

シャンクを防止するには球から離れてアドレスし、かかと体重。さらにヘッドスピードを意図的に遅くする!

という事になります。

順番に1からやっていきましょう。3つ一斉にやってしまうと、全然ヒットしなくなるのだ注意です。

以上です。参考になれば幸いです

それじゃ!

いいなと思ったら応援しよう!