ヌートリア
魚釣りをしていると、時としてとんでもないものが釣れることがあります。今まで釣ったものの中でも一番驚いたのがヌートリアです。ヌートリアは巨大ネズミやカピバラのような見た目の哺乳類です。南アメリカの動物ですが第二次世界大戦ごろから日本にも生息している外来種です。ヌートリアは野菜や小魚を食べる雑食ですが、小魚を釣ったときに、その小魚をヌートリアが食べたことにより、ヌートリアが釣れてしまったようです。ヌートリアは非常に鋭い歯を持っているため、噛まれると大けがをすることもあります。そのため、釣り針を外すのにはとても苦労しました。