償却資産税
この時期になると年末調整や確定申告となりますが、もう一つあります。
それは償却資産税です。
償却資産税とは事業用に使用する資産の価値が減少することに対して課される税金です。
毎年1月1日時点で所有している償却資産について1月31日までに申告しなければなりません。
対象となる資産は、事業の用に供することができる有形減価償却資産で、
所得税法又は法人税法の所得の計算上減価償却の対象となる資産で、
土地や家屋以外のものです。
申告するメリットしては、
資産管理の効率化・財務状況の透明性向上などが挙げられます。
これにより、金融機関や投資家からの信頼性が上がります。
年末調整と重なってしまいますが、
今のうちから準備をしておくことで、焦らずに申告をすることができます。