「寡婦控除」と「ひとり親控除」の違い

Q.ひとり親控除と寡婦控除の違いがよく分からないのですが、どう違う
  のか教えてください。

A.寡婦控除とは自身が寡婦である場合に、一定の金額の所得控除が受け
  られるものです。
  ここでいう寡婦とは、その年の12月31日時点の状況で、ひとり親
  に該当せず、次のいずれかに当てはまる人のことをいいます。
  ・夫(=民法上の婚姻関係にある人、以下同じ)と離婚した後婚姻を
   しておらず、扶養親族がいる人で、合計所得金額が500万円以下
   の人
  ・夫と死別した後婚姻をしていない人または夫の生死が明らかでない
   人で、合計所得金額が500万円以下の人(この場合は生計を一に
   する子の有無は関係なし)

  ひとり親控除、寡婦控除とも合計所得金額が500万円以下であるこ
  とが要件というところは同じですが、ひとり親控除と寡婦控除の大き
  な違いは婚姻の事実の有無にあります。
  ひとり親控除はシングルマザーなど婚姻の事実がない場合に適用され
  ますが、寡婦控除は婚姻後に離婚、夫と死別または夫の生死が不明の
  場合に適用されるので、注意が必要です。

いいなと思ったら応援しよう!