どこのTシャツボディで作ろうか!?!?
こんにちは!IRIE LOVERY CLUBの小西です🙋♂️
本日は実際にどこのTシャツを起用しようかと言うお話しです😎
まず、一般的にTシャツを作ろー👌
って方達は僕も含めて今まではプリント屋さんにあるTシャツボディを使って作っておりました!
プリント屋さんでTシャツを作るのはどーなのかと言うと
何を求めるかによってはとてもいいと言うことです🤣
メリットをあげてみましょう🙋♂️
・価格が安い
・データ持ち込むだけで簡単
・プリント屋さんに相談すればやってくれる
プリント屋さんでTシャツを作ると
(インクジェットプリント)
(シルクスクリーンプリント)
ともに画像を持っていくとデータ化をプリント屋さんでしてくれて
どんなデザインにしたいかを伝えるとそのままやってくれます👏
そして何より安価に出来上がります👏👏
Tシャツのボディも量産されているもので価格も安く、在庫数もとても多いのがポイントです✨
しかし、僕は今回この一般的なプリント屋さんでの生産はしないことに決めました!
僕がブランドを立ち上げる時に思った理念。
人を幸せにできるブランド。人々を笑顔にするブランド。
どーせやるなら環境にも優しいサステナブルなブランドにしたい✨✨✨
そー思ったら一般的に量産されているブランドのボディを使ったらダメだ😎
そこでサステナブルなTシャツのボディとはなんだー???
・天然素材で出来ている。
・麻、リネンなどの天然素材。
・食べれなくなった食材から染をするフードテキスタイル
・オーガニックコットン
など少し調べるだけで多く見つかりました😆
さて、本日は長くなってきたので本日はここまで😎
次回はどこのTシャツボディを使おうか?その2
でお送りいたします!
お楽しみにー🌞