![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153514622/rectangle_large_type_2_2b5f82801b73891e805569923ff1d759.jpeg?width=1200)
大抵すでにクライマックス。
数日前に金曜ロードショーでラピュタやってました。
ジブリ作品って金ローのおかげで幼少期から今に至るまで
年1間隔で観る機会の訪れる作品ですよね。
何度もテレビで流れているところに遭遇しているんですが、
いつ観ても「このセリフそういう意味だったのか」とか「ここの場面って伏線だったのか!」と目から鱗が落ちまくります。
大人になるにつれて解像度が上がり、幼少期にいかにあやふやで観ていたのかがわかります。
同時に、洒落や伏線は難しいのに、子供も楽しく見ることができる作品の凄さも感じますね。
ただ、遭遇した時に観るので高確率で前半は観れていません。
いずれフルの鑑賞したいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725720290-NsTzng2vSytWae1uCBAFQbXf.jpg)