見出し画像

プラスチックゴミ問題

写真は2016年にイタリアを旅した時の八百屋さんです

日本は今年7月からレジ袋が有料化になった

日本の年間で使用されるレジ袋の枚数を石油に換算すると年間50万キロリットルになり、年間約2.4億キロリットル、レジ袋廃止で消費される石油はこのうちの50万キロリットル。
日本の石油消費量のわずか0.2%に過ぎず、しかも、レジ袋のほとんどは、アジア諸国からの輸入品なので、実際には0.1%にも満たない。レジ袋を廃止、有料化したところで、石油消費量の大幅な削減や環境問題の解決につながるのか疑問の声もあったけれど
環境問題への意識づけをする面では、やらないよりやる方が断然良いと思う

何年も前からレジ袋廃止を掲げてる国もある

プラスチック製レジ袋廃止や環境問題に触れて
私も自分なりに出来る範囲で
プラスチック製品のゴミを出さない生活を心がけているけれど

これが意識すると驚く程の大量なプラ包装で溢れている
プラスチック製のゴミを出さないようにするのは本当に容易ではない。

個人レベルで頑張っても大手のスーパーマーケットなどに立ち寄ると過剰なプラ包装を目の前に
心が折れる

私たちは当たり前に過剰プラ包装された商品を目にしても
それが当たり前になっていて余りにも
本当に考えなくてはいけない現実に目を背けてないか??

個人レベルで足掻いても何にもならないのではないか?
けれど、一人でもやらないよりはまし
では?!
自分との戦いや自問自答を繰り返してモヤモヤしていた。

そんな中尊敬するアーティストの方のSNSの発信で改めてプラスチックゴミ問題を考えるきっかけに

4年前にイタリアへ旅した時に
お店にプラ包装されず色鮮やかに陳列された不揃いな野菜たちがとても可愛いらしくて写真を撮った
路地のマーケットの八百屋さんも
そのままの野菜が並んでいて
素敵だったのを思い出した

日本はどうだろう?
商店街の八百屋さんとかはプラ包装してないお店もあるのかな?
私は某宅配で無農薬野菜を定期的に届けて頂いてるけれどその野菜や商品さえもプラ包装されてる
それに対してプラ包装されてるな、、と思ったけれど
そこで思考は止まっていた

私たちは過剰にプラ包装され過ぎた野菜や商品が店頭に並び
当たり前になり過ぎて疑問をもたなくなってる。

私もそうだ。今は意識していても慌ただしい生活の中でついつい忘れてしまう
ついついと言うか生活する上で大切な優先順位が低くくなってしまう。

けれど
その毎日が未来を作ってると思うと、私たちの世代は今何をするべきなのか
?ついついを意識して考えないとどんな未来が待ってるのか?

確かに丁寧に個装された商品は清潔感もあって
鮮度を保つ為にも良いのかもしれない
コロナ禍でウィルスを避ける面でも衛生的なのか?
しかし、コロナウィルスはまだ未知のウィルスで実体は掴めず私たちは膨大なインターネットなどの情報に躍らされたりしている?信憑性のある医師や専門家の発言に注意深く耳を傾けて
正しい感染予防対策を身につけていかなくてはならないと思う。

大手のスーパーマーケットを批判するようだけど
実際に膨大な数の商品が陳列されていて
その中には過剰にプラスチック包装された商品もあるのは事実
ではそう言う商品を買わずに八百屋さんや
商店街の専門店で買い物をしてみたら?

しかしコロナ禍の自粛で客足が遠のき個人経営のお店は閉まっていたり、、
小さな商店街やお店が知らない間に無くなってしまっている悲しい現実

プラスチックゴミ問題や環境問題においては
ゴミ問題を意識して取り組んでる小さな個人店でそれぞれ必要なや商品を買うスタイルに変わっていったら?
何か世界や環境問題は良い方向に動くのでは?
とか眠れず一人考える。


真剣に環境問題に取り組んでいる方々のsnsの投稿を見て
改めて考える。


私には何が出来るか?すぐに何か変化を起こすのは難しいかもしれない
少しずつでも
意識して生活したいと思った。出来て無かったり忘れてしまうので記録します。
🙏
長文不快な思いをされた方ごめんなさい
最後まで読んで頂きありがとうございます

#環境問題 #プラスチックゴミ問題

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?