![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123737027/rectangle_large_type_2_76581de93d301e29b4aea3dc29b9c0fc.png?width=1200)
ギルドってなに?
iQ Labの新プロジェクトとして実証実験が進行中の《ギルド》の説明ページです!「ギルド」や「クエスト」などの用語を解説しています
こんな九大生に読んでほしい!
新しいプロジェクトに興味がある!!
伊都キャンパス周辺でバイトを探したい👀
自分の強みを活かしながら働きたい💪
ギルドとは?
九大生に働く場を提供するプラットフォーム
九大生が、自分が持っているスキルを活かしながら働くことのできる場を提供しているプラットフォームです。ただでさえ働ける場所の少ない伊都キャンパス周辺で、研究や講義、独学で得たスキルをうまく活用しながら働ける環境は非常に稀です。
一方で、大学内にはたくさんの課題が存在します。これらの課題はこれまで、学外の企業などに外部委託する形で解決されてきました。その課題を九大生に解決してもらい、その対価として「適切な額の報酬」と「講義では得られない学び」を提供します。
このように、学内の課題とスキルのある九大生のマッチングを基本的なコンセプトとして、ゲームの中で多々存在する”ギルド”のような役割を果たすことを目的として作られたプラットフォームです。
クエストとは?
ギルドで公開されている仕事のこと
このギルドプラットフォーム上では、大学内や学外の課題解決の依頼や、共同研究への協力といった仕事をクエストと呼びます。少人数が参加するポスティングバイトのクエストや、大人数が参加する被験者募集型のクエストなど、様々な種類のクエストが存在します。
九大生の皆さんは、クエストに応募し、プレイヤー(クエストの参加者)としてクエストを遂行することで「適切な額の報酬」を受け取るだけでなく、「講義では得られない学び」を得ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701828937475-qNOLxP4iP2.png?width=1200)
かんたんガイド
1. クエストを探す
公開されているクエストの中から参加したいクエストを探します。
2. クエストに応募する
クエストごとに応募方法は異なります。
各クエストページに応募方法が掲載されています。
例:LINEで①氏名②クエスト参加希望です などを送信する
応募フォームに回答する
3. クエストに参加する
実証実験に被験者参加したり、チラシ投函バイトを行ったりして働きます。
4. 報酬を受け取る
クエストごとに報酬受け取り方法は異なります。
例:後日、ギフト券が郵送される
手渡しで報酬を受け取る
![](https://assets.st-note.com/img/1701828965642-TtXedzMk8f.png?width=1200)
実際募集しているクエストが知りたくなった方へ
iQ Lab公式LINEでは日々新しいクエストの情報をお知らせしています。定期的に新しいクエストを知りたいという方はこちらから友達追加をお願いします↓
ギルド登録の流れ
① iQ Lab公式LINEを追加
② 規約に同意
③ 全学基本メールアドレスを登録
④ クエストボードの閲覧が可能に!!