天中殺のお話
昨日、天中殺のお話を書きましたが、今日も引き続き天中殺のお話を書きたいと思います。
昨日のブログでは、天中殺って何?どうやって決まるの?の、部分を紹介させて頂きました。
よろしければご一読ください。
「月天中殺突入」
さて、今日は天中殺の過ごし方とでも言いましょうか…
ご存じの方も多いかと思いますが、天中殺の時は「運気の波(振幅)」が激しくなる。と、言われております。
一部、天中殺でもあまり影響しない人の宿命もあったりしますので、例外もありますが、基本的に天中殺期間は
「運気の波が激しい」=「不安定な時期」
と言うことになります。
よく「運気の悪い時期」と思われている方も多いのですが、「運気の悪い時期≠不安定」です。
ですので、良いことが起きるときは、めちゃくちゃ良いことが。
悪いことが起きるときは… です。
人はどうしてもネガティブなほうに意識を取られやすいですから、ついつい「天中殺(その他いろんな表現含めて)は運が悪い時期」と思ってしまってる方が本当に多いと感じます。
因みに…「厄年」は厄介な年と書くくらいですから、皆さんもお祓い受けたりしたことあるかもしれませんが、私は一度も受けたことがありません。
「厄年(やくどし)」の「やく」は飛躍の「躍(やく)」!!と公言して、自由に過ごした記憶があります。
話を戻しまして、この不安定な時期にいろいろな事象・体験が起きてくるわけですが、それに私たちの心は振り回されたり、動揺したり、エゴイスティックな判断をしやすくなってしまい、「普段しないような行動」を取って失敗してしまいやすい。と、なるそうです。
ちょっと学問的な表現になりますが、陰陽五行の考え方の中に、「実」と「虚」というのがあります。
この「実」と「虚」が入れ替わってしまう時期と思ってもらえたら良いかと思います。
因みに恋愛をすると、この「実」が100%から75%になり、15%が虚になると、教わった記憶があります。
友人が言っておりましたが、「恋愛中の判断は、ほぼ間違った方の選択をする」と…
自分の不安から誰かに相談して、助言をもらっても、言うこと聞かない人多いですよね…(^0^;)
心当たりがある方もお見えでは?
とまぁ、この虚という状態100%なのが天中殺期間だと言われております。
そんな不安定な時期に行わないようにするのが、こういった「現実」が動く行為です。
・結婚(婚約は可)
・就職(転職)
・引越し
・海外旅行
・不動産取得
・普段買わない様な、買い物(自宅・車やバイクなど)
逆に天中殺時期に始めても良い事があります。
・勉学(特におススメです)
・神社仏閣参拝
・お墓の建立
・健康診断
でしょうか。
人として生まれたら誰しもが持つ生年月日。
その生年月日から、基本的な運気が実は決まってる…という事なのでしょうかね…
ご自身の天中殺時期をお知りになりたければ、「無料 算命学 宿命」などとキーワードで検索すれば出てくると思います。
そして、公開したはずが下書保存になっており、公開が夕方になってしまい申し訳ありません。