見出し画像

未踏の第27期 スーパークリエータたち:編集にあたって

竹内郁雄(IPA未踏IT人材発掘・育成事業 統括プロジェクトマネージャ)

 未踏事業で採択され,優れた成果や成長を示した人たちを未踏スーパークリエータと呼ぶ.この認定は2021年で27回目となる.突出した才能を持つスーパークリエータを広く産業界や学界に知っていただきたい,というのがこの年次報告の狙いである.
 第27期の未踏クリエータは計31名(20プロジェクト)で,そのうちの21名(15プロジェクト)がスーパークリエータとして認定された.2014年から認定率は右肩上がりに増え続けとうとう67.7%と,全体の2/3を超えた.これはそもそも採択されるクリエータの質が毎年少しずつ上がっていることの顕れだろう.実際応募倍率も少しずつ伸びている.
 今期は高校生1名(昨年は1名),女性3名(昨年は1名)が認定された.女性比率が少ないとよく指摘されるのだが,今年は女性全7名中の3名ということで,ほんの少し改善されたということになるのだろうか.
 今期も低レイヤからWebアプリまで幅広くバランスよくスーパークリエータが選ばれた.
 2019年年度もそうだったが,今期もコロナ禍に悩まされた.結局,担当のプロジェクトマネージャ(以下PM)と一度も直接会えなかったクリエータが何人かいた.それでも,全体的に成果の質が落ちなかったことは,予想外の収穫(?)である.ソフトウェアだけならともかく,最近はハードウェア試作をしないといけないプロジェクトが比較的多く,複数人プロジェクトでのリモート開発が難しいことも一杯あったと思う.ここにポストコロナのヒントがあるかもしれない.
 この紹介記事は今回で10回目という節目を迎えた.「情報処理」も,Web化への大きな転回をしたところである.今回からは,担当PMにスーパークリエータの紹介をWeb記事として書いていただき,この導入記事からは,そこへのリンクを貼ることにした.それぞれの紹介には短い統括PM追記として,お邪魔かもしれないが,少しエピソード的な情報を追加することにした.
 リンクの紹介は,これまでに倣い,クリエータを代表者の50音順とする.タイトルは正式なものではなく,「名は体を表す」キャッチに変えてもらった.なお,2021年2月20〜21日の2日間にオンラインで開催された成果報告会 (Demo Day) のすべての動画はIPA channel(https://www.youtube.com/user/ipajp/)で見ることができる.最近のプロジェクトはデモなど,動画で見ないと面白さや意義が分からないものが多いので,興味を持たれた方,スーパークリエータ以外の発表にも関心がある方は,つまみ食い的に見ることもできるので,ぜひそれをご覧いただきたい.もちろん,少し過去のプロジェクトの動画も見ることができる.

(2021年6月30日)
(2021年8月15日note公開)

■ 上田侑真
ソフトウェアのインストールが不要なNIC型セキュリティ機構

■ 大渕雄生
アイディアを誰でも高速に形にできるノーコードソフトAxStudio

■ 岡南直哉,中村龍矢
次世代分散型アプリケーションプラットフォームのためのプロトコル開発支援システム

■ 近藤耕太
宇宙ごみの運動推定のための実証衛星

■ 酒井 俊
スマートフォンで完結するバスの運行情報提供システムFindYourBus

■ 篠田和宏,佐野由季,原田珠華,安齊 周
着られる手書き文字入力デバイスwearbo

■ 菅野龍太
VRを用いた野球球審ジャッジトレーニング

■ 杉山優一
ハードウェアセキュリティ検査システムMicroFuzz

■ 関根史人
誰でも簡単に使えるカット加工機TinyFabrica

■ 妹尾卓磨
非専門家でも手軽に使えるデータ駆動型深層強化学習ライブラリ

■ 秀島裕樹
アルゴリズミック・ロボットデザイン

■ 平井龍之介
シェーダライブコーディング・アーカイブシステム

■ 松井菜摘
ヘアアイロン使用補助システムColor-Path

■ 森田崇文,籾山陽紀,栃本祥吾
チョーカー型汎用触覚デバイス

■ 和田優斗
強力なグラフィック機能を備えた組版処理システムTwight