![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169537489/rectangle_large_type_2_470fca45ae2c79573303c9820b051ab3.jpg?width=1200)
25/1/10
今日は仕事でした
ふと思ったので書くけど、
仕事いわゆる労働をしていると、
自分の視野とかモードは仕事のモードになって、それを日々切り替えるのはとても厳しいように感じる。
日常には色んな美しいものやそれを生業にする人のこだわりが散りばめられているのだけれども、仕事モードのときはそれに途端に気づくことができなくなる、ということに気づいた。
だから、芸術をこれからモノにして生きていくためには仕事モードからの脱却もしくは転換を早くすることが不可欠になる。んで、一番良いのは、まとまった金銭を得て死ぬまでずっと生活に不自由ない水準を維持しつつ、芸術活動を細々とやっていくことだと悟った。
だから世の芸術で生計を立てている人は本当に尊敬するし、それだけの覚悟を持って向き合ってる人がほとんどなのだろうと恐れ慄く。
自分も早くそっち側に行くから待っててね(?)