本気の挑戦
娘の大学受験が始まり、付き添いで来ている。
中学入試にも付き添ったが、当時はそんなに緊張している様子もなく、受験なのによくあんなフツーな様子で行けるものだなぁ…と思ったのが、つい先日のように思い出される。
受験日が大雪で、滅多に雪が見られない子どもたち(息子も連れてきていた)は泊まっていたホテルで雪合戦してたなぁ…見てるこっちは骨折しないでよ〜ってヒヤヒヤしていたこともつゆ知らず。しかも帰りの飛行機は欠航になり、もう1泊することとなり大喜び。まぁそれも今となってはいい思い出だ。
中高一貫高だったので、高校受験は経験していない。そして今年大学受験…
少し前にあった受験は全く緊張する様子もなく、荷物も驚くほど少なくて、この子は試験で緊張することはないのかな〜?心臓に毛が生えているとはこういうことか!と思ったばかりだった。
そんな娘が初めて食事もまともに食べれないほど緊張している。
中学受験では何となく合格する自信があったのだろう。少し前の大学受験も。
ただ今回は自信なんて全くない。怖くて仕方がない。初めてそんな娘を見た。
娘の心境を考えるだけで涙が出てくる。
怖いよね、心配だよね、不安だよね…
ポジティブになんてなれないよね…
でも私は伝えたい。
怖くていい、心配でいい、不安でいい。
うん、いい経験してる。
もう合否なんて関係ない。
ここまで頑張ってきたこと、やり抜いてきたことをずっと近くで見守ってきた私は知っている。
我が子ながら尊敬でしかない。
本気の挑戦を見せてくれてありがとう。
*****************
ご質問、ご感想、お問い合わせは
公式LINE「背中で育てる*eri」へ
お願いします。