【2021年更新版】わたしがお手伝いできること。
まずこのページに足を踏み入れてくださった
好奇心旺盛な皆様。
誠にありがとうございます!
以下構成で、
「わたし」についてご紹介させていただきます。
※2021年6月更新しました!
ざっくりと、わたしについて
・静岡県出身大阪育ち
・中高は英語ミュージカル部に所属、大学はダンスサークル
・大学時代、彼氏に振られた反動で商店街の活性化団体に(振れ幅よ)イベント企画・運営のノウハウ、組織マネジメント(というほどでもないが)を現場を通じて泥臭く学ぶ
・アメリカ/サンフランシスコで3か月インターンシップを経験。英語ができると思って鼻高々いったが、ほぼしゃべれず。毎日ぬいぐるみをびちゃびちゃにするほど、悔しくて涙する。挫折からの復活を経験。コミュニケーションとは何か、多様性を学ぶ。
・TOEICは840点獲得経験あり、まあまあ英語は話せます。リスニングは得意。
・場づくりの経験を通じ、広告業界に入りたいと決意。
・就活中は血迷ってインドネシアの山奥で社会起業家の事業をお手伝い
・現在は某広告会社に勤務。営業を3年経験後、プランナーに。
・言葉好きが転じて、ライター/インタビュー業を兼業で始める
・通算100以上のイベント企画・運営実績あり
・好きな時間は、ご飯を食べる時間。睡眠より、ごはん。
・趣味はカメラ、山登り、歩くこと。
しょうもない自己紹介ですみません。でも、ここまでたどり着いてくださったということは、きっとご縁だと思うので、ぜひ以下もサラーっと、「まあしゃあなし見てやるか」くらいの気持ちで、ご覧ください。
私が大切にしていること
私ができることを一言でまとめると。
アナタが本当に伝えたい想いを、響く・伝わる言葉で伝える。
です。
わたしは、大好きな言葉の力を信じています。
それは、この記事を読んで頂いたら分かるかなと、、
熱い志を持った方、あたたかい想いを持った方、
そんな方が「伝わらない」だけで困っているのは、
甚だもったいないのでは?と。
自分が好きで得意な「言葉」を役立たせることはできないか?
そんな想いで、この仕事をやっています。
さてここからは、具体的に何ができるねん、という話です。
インタビュー記事の執筆
世の中には本当に多くのインタビューの形が存在しています。
その中でも私が得意なのは、自分の想いを整理しながら、紐解き、魅力やルーツを掘り起こすインタビューです。
下記のような方に、お勧めしております。
● 新しく活動を始めたけど、どう広めていいのかわからない
● 自分の活動を端的且つ深くまとめた資料がない
● お仕事を説明する際に、自分が大切にしていることも知って欲しい
● より多くの人にビジョンやミッションを伝え、共感を生みたい
少しまじめな話をしますと。
広告会社ではプランナーとして、いくつものコミュニケーションを設計しています。当たり前のことですが、世の中の流れはもちろん、SNSの潮流や温度感、プロモーションの基本的な知識は頭にたたき入れています。その知識を基に、伝えたい場所に適切な、伝わる言葉を選ぶことができます。
ただそれよりも大切にしていることは、
【本当に伝えたいことは何なのか】を、
インタビューを通じて、ゆっくりじっくり引き出すこと。
ことばを使うにあたり、
わたしが大事にしていることは、3つ。
「価値観を押し付けない」言葉を使うこと、
「読者にやさしく寄り添う」言葉を使うこと、
「頑張る気持ちを、ひと押しする」言葉を使うこと。
【実際にインタビューを受けた方々の声】
・こんなに抽象的な思いや概念すらも、
言葉に表現してもらえることなんてあるんだと驚きました。
・自分じゃないみたい。(笑)
言葉には温度が宿ります。
言葉には匂いも宿ります。
人に響く言葉は、その言葉の熱源をいかに伝えられるか。
そんなことを思いながら、
一つ一つの言葉を編み上げていくことを大切にしています。
※6月27日更新
▼インタビュー 1万5千円〜
ーインタビュー時間は2時間程度、文字数は2000〜3000文字想定
このスキルをとことん磨きたいと考えて始めた、
オリジナル肩書100人チャレンジも現在83人目に突入。
約30分~1時間のインタビューを通じて、オリジナルの肩書をプレゼントする、というもの。
始めた経緯については、以下からご覧ください。
けっこうな熱さで書いているので、
夏には暑苦しいくらいかもしれません。(笑)
メディア記事の執筆(手仕事、旅、日本酒、本など)
まちづくり・地域活性化・旅が、
最も得意なジャンルです。
商店街の活性化団体に所属していたこともあり、
本業でも地域と連携した事業を企画・運営しています。
その知見を活かし、福島県富岡町の情報発信事業として、
「とみおかアンバサダー」として活動させていただきました。
■SAGOJO #とみおかアンバサダー
震災と原発事故を乗り越えて。福島県富岡町と「とみおかアンバサダー」で作った日本酒「萌 - KIZASHI - 」開発秘話
地域活性の潮流や課題も把握しているため、
全体像を踏まえた記事執筆が可能です。
またその他、伝統工芸品や日本酒への知識も一定ございますので、
是非今後はお仕事をさせていただきたいです!!
(お仕事ください!!!)
加えて、写真撮影も可能です。写真+記事執筆など、合わせた形でのお仕事も大歓迎ですので、お気軽に仰ってください。
イベントレポートの記事執筆
イベントの運営・企画だけでなく、
レポートも執筆させていただいております。
本業では運営側に回ることが多いので、
きちんと空気を読みながら(笑)参加し、
記事レポートを書かせていただいております。
イベントレポートで大切にしていることは、
以下3つ。
・何を目的とした記事なのかが分かる
・記事の読者にどんなアクションをしてもらいたいかで言葉遣いを変える
・参加主である自分が最大限楽しむ
ポートレートも好きなので、リアルイベントもぜひお呼びください~。
ワークショップなどイベントの企画・運営
主には、アート系・内省&対話系の、
ワークショップを実践させていただいております。
上記はひとりひとりの幸せの形を、幸福学という視点も取り入れながら、
実施したワークショップ&トークイベントです。
企画運営はもちろん、広報周りのお手伝いも可能です。
敬愛する友人であるえりかと、昨年は「あそぶ、えがく、ふちどる」というワークショップを実施させていただきました。
▼おすすめのシーン
・就職活動中の大学生向けワークショップ
・チームビルディングの一コンテンツなど
ショートエッセイ/短編小説の作成
まだまだ新人ではありますが、短編小説なんかも執筆できます。
ものがたり珈琲にて6月分小説の執筆を担当しました。
イベントはもちろん、企画を生業としているので、商品との掛け合わせ、イベントとの掛け合わせなど、ものごとの背景や文脈を意識した文章を書くことが得意です。
これはどんどんチャレンジしてみたいなと思っているので、
ぜひお気軽にお声かけ下さい◎
▼基本価格 1編 1万5千円~
※4000~5000字想定
セルフブランディングのお手伝い
ここでは、セルフブランディングを、
「自分も納得している、伝えたい自分になること」と定義します。
主にお手伝いできる内容は、以下。
・ミッション、ビジョン、バリューの策定
・SNS運用のコンサルティング
現在、cocan というサイトで
「オリジナル肩書き」を出品しています。
cocanの説明はこちら
出品した経緯はこちら。
さて、こちらに出品したところ大変多くの方々から、
ご依頼をいただきました。
良かった点として、
こんなコメントをいただいてます。
(うれしい限りです。ありがとうございます。)
・画面越しとはいえ、直接対面で想いを引き出して頂けた点に感動しました。
・丁寧にお話を聴いていただけたところ。私のことに興味を持っていただけたところ。優しい語り口。
・イメージされていることを、その場で言葉で伝えていただけたところ。
・自分の中で、自分の仕事の宣伝していくところ、理解していただくところが整理できたこと
・聞き上手なので、話しやすい。初めて会った人?と思うくらい、話しやすい方です。
・散らばっていた気持ちを「言葉」という形にまとめていただけて、「これからこの方向に頑張っていこう!」という気持ちになれました!
・とても話しやすく、なにより楽しかったです。いただいた肩書きはとても素敵なものだったので、大変満足しています。
(いやいやそれほどでも…照///)
その中で見えてきた一つのニーズ。
それが
「自分で自分のことを言葉で分かってあげたい」
というニーズでした。
そのニーズに応える形ではありますが、
「お守りのような言葉」をみんな求めているのではないかと。
あなたの本質的な良さを引き出し、
言語化するお手伝いをさせていただきます。
さらに!友人には素敵なイラストを描いてくれる子もいるので、
上記の言葉をさらに可視化したイラストもご要望があれば、ハイブリッド的にお渡しできるかと思います◎
ごちゃ混ぜオンラインサロン(構想中)
こちらは構想中の企画。
先ほどのcocanで出会った方々を中心に、【ごちゃ混ぜ】をテーマにしたゆるサロンを始めようかと考えています。
なぜならば、わたしの目指す社会は【知らない】から生まれる【不必要な分断】を無くしたい、からです。
だれかを不必要に傷つけたり、
知らず知らずのうちに傷つけてしまったり。
それはすべて【知らない】ことが原因だと感じています。
ごちゃ混ぜから生まれる、
「おもいやり」や「やさしさ」がきっとある。
そして、何より、思わぬ人とつながることで、
きっと「おもしろいこと」が生み出される。
かの有名なジェームス・ヤングの「アイディアのつくり方」にも、
以下のような記載があります。(装丁がすき)
・アイデアは、1つの新しい組み合わせである
・新しい組み合わせを作り出す才能は、物事の関連性を見つけ出す才能によって高められる
つまり、新たな人とつながれば、
その人のかけている眼鏡を借りて別の世界が見られる。
それは、物事の関連性を見つけ出す視点が1つ、
いや2つにも3つにも増えるということ。
売る、といっても、
商品を売る人、サービスを売る人、スキルを売る人、、、
さまざまな【売る】があります。
自分にはないヒントが、
別の商材を販売しているひととつながることで、
見つかるサービスやアイディアがあるかもしれません。
たとえば、占い師さんとお花屋さんがタッグを組んで、
その人の占いの結果に合うお花をプレゼントするサービスとか。
モノと情報が溢れすぎた世の中で、
唯一無二のサービスを生み出そうと思ったら、
掛け算をするしかないと思っています。
つまり、自分という存在が1億2千万分の1だとしたら、
そこに誰かのサービス(アイディアやリソース)を掛け合わせれば、
1億2千万分の1の2乗になるわけです。
すると、世の中にはおもしろいことが増えるし、
知らないことは知れるので、ちょっとやさしくなれるし、
よい気の循環が起こるのではないかと。
そんな、いい意味で公的な場を作ってみたいなと、
妄想しています。
これは、100人を目前にしたときに、
本格的に考えてみたいなと思っています。
さて、少し長くなってしまいましたが、
私の自己紹介は以上です。
ここからは、ちょっとお願いになります。
ここまで見ていただいてわかるように、興味関心があっちゃこっちゃ散らばっていまして、ほぼほぼADHDのグレーだと思っています。
ですので、お仕事をする際には、以下を留意点として頂けますと幸いです。
(甘えてしまって本当にごめんなさい。なるべく改善を試みています)
・予定を忘れやすいため、可能であれば前日にリマインドをお願い致します。
・集中するとほかのことが考えられなくなるため、レスが遅くなる時がございます。
・時間には遅れやすいので、「10分は遅れてくるだろう」とハードルを下げ下げで、私とのアポはご認識ください。(なるべく間に合うように努力します。その代わり私は遅刻されても一寸たりとも怒りませんし、なんならすっぽかされても全く怒りません。)
・おしゃべりは大好きなのですが、人に会いたくない!モードに入るときがあり、お誘いを急に断ってしまう場合があります。しかし、嫌いになったとかではなく、よりよいアウトプットをだすための準備時間(休息時間)とご理解いただければ幸いです。
その代わり、全力でいいものをお渡しできるように努力します。
愛をもってお仕事をさせていただきます。
それは、必ず、約束します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の大切にしている言葉。
Chance Favors Prepared Mind.
チャンスは準備している人にしか舞い込んでこない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日々精進中。
お気軽にご連絡ください。
ご相談はTwitterのDMよりお願いいたします!
▼ほぼみゆ@お結びやさん@hobo_miyu