![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151168843/rectangle_large_type_2_c759c50ed323c4192fef9c8107ed3c6f.png?width=1200)
急に話しかけられなくなった
⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)
皆さんこんばんは
いっぽです。
いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。
さて今日はね、
最近あった出来事を書いていきます。
僕ね、今いくつかの
アルバイトを掛け持ちしているんですね。
そのうちの1つで
この前も
働いていたんですね。
あえてどのバイト先かは
書かないですけども
ベトナム人の留学生の女の子と
2人で働いてまして
その子はね、
結構積極的に
色んなことを話しかけてくれる子で
おそらく日本語力の向上や
日本の文化、知識などを
収集するのに前向きなのでしょうね
本当に相手方から
沢山話かけてくれて
円滑なコミュニケーションが
取れているのですけども
一緒に働いている
ウズベキスタン人の
留学生の男の子についての話になりまして
1ヶ月ほど前に
ウズベキスタン人の男の子と
そのベトナム人の女の子が
一緒に働いたらしいんですね。
その時にね、
男の子側からすごく積極的に
話かけてくれたらしいんですね。
それがすごく
嬉しかったらしいんですけども
一緒に働いている途中に
彼氏いるの?
って聞かれたらしいんですね。
だから、いるって答えたら
そこから全く話かけられなく
なったらしいんですね。
これについて
どう思いますか
みたいな感じで聞かれて
僕ね、なんか
パッと答えられなかったんですよね
何も
なんと言うかね
これね、もちろん僕は
2人ともと
話した事があるんですけども
男の子の方は
まあおそらく彼女欲しいんでしょうね
そういう認識なんですけども
まずね、あまりよくは無いんですよ
男の子の行動自体は
どういう目的であったにせよ
決して褒められたものではなくて
僕はね、現在そういう言動は
全くしていないって誓えるんですけども
今まで1回もした事ないかって
聞かれたら
微妙ですよね
非常に難しいんですけど
僕にはその男の子を責めきれない部分があって
多分ね、この記事を
読んでくださっている方の中にも
同じような経験がある人が
いると思うんですよ。
良くない事なのは
間違いないですけども
まあ、やってしまった事
やってしまいかけた事ありますよね
こういうのは良くないなって
客観的に判断していって
だんだん大人になっていくんでしょうね。
男の子にもね
自分でどういう言動だったか
振り返って
自分で気づいて
成長していって欲しいですね。
ではまた明日
いいなと思ったら応援しよう!
![いっぽ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25975199/profile_d0fb3e7c8d3757f9094497b164526428.png?width=600&crop=1:1,smart)