見出し画像

電池の開発

ホンダが電動バイク事業の上場を検討しているようです。
二輪車はホンダの稼ぎ頭であり、利益率は四輪車を大きく上回る。部品不足が自動車販売への逆風となった4-6月期(第1四半期)に二輪車はホンダの営業利益のほぼ半分を占めた。 一方、インドなど二輪車の主要市場では、電動バイクの投入などでホンダは他社に後れを取っている。」

「ホンダは2030年時点で二輪車販売の85%は依然として非電動の車種になるとの見通しを示しており、四輪車と比べて緩やかなシフトとなる。」

「車体が小さいため、長距離の走行に必要なサイズのバッテリーを搭載するのが難しく、価格が少し上がるだけで途上国の消費者には手が届かなくなる可能性があるという。」

劣化と交換と廃棄

ここから先は

1,566字

これまで店舗で行ってきた経済勉強会をコチラのnoteマガジンにて集約させます。毎月300円で気になる話題や経済の色々、世界情勢などをデータ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?