2018年東京外大日本史100字論述答案例
答案例①
明治新政府は朝鮮に宛てた国書の中で、天皇中心であることを示すために、江戸時代までの例に反して、勅の文言を使用した。これに対し、朝鮮は清の朝貢国であり、勅の文言を使用できるのは清の皇帝だけと考えていた。(100字)
田中の答案例②
天皇中心の明治新政府は朝鮮に宛てた国書の中で、勅の文言を使用した。これに対し、朝鮮は清の朝貢国であり、勅の文言を使用できるのは清の皇帝だけと考え、江戸時代の例に反した日本の国書を無礼と認識していた。(99字)
太字は指定語句。