2023年九州大日本史答案例

大問1
問1:隼人 問2ア:西海 イ:万葉集 ウ:藤原広嗣 エ:菅原道真 オ:源高明

問3…60字
 国家が春に稲を貸し付け、秋に利息とともに回収するもので、当初は貧民救済が目的であったが、徐々に強制となり、租税化した。(59字)
 
問4:重祚
問5…90字
 日本は新羅や渤海を従属国として扱おうとした。これに新羅は反発して関係は緊張し、使節の往来もまばらとなる一方、渤海は唐・新羅への対抗上、日本の要求を受け入れ、使節も盛んに往来した。(89字)
  
問6:藤原純友
 
大問2
問1:九条頼経  問2:宗尊  問3ウ:得宗 エ:持明院 オ:大覚寺  問4:吾妻鏡  問5:大義名分論
問6…135字
  禅僧の蘭溪道隆は南宋から来日し、当初、博多の円覚寺で弟子と一緒に修行した後、京都・東国へ赴いた後、南宋に帰国しようとしたが、鎌倉幕府の執権北条時頼の慰留で建長寺の開山となり、鎌倉に定住した。北条時頼が世俗の生活を送りながらも、深く禅に帰依していたことが定住の背景にある。(135字)
 
問7…系図のため、略。 
 
大問3
問1ア:熊沢蕃山 イ:柳子新論 ウ:慎機論
問2…50字
答案例①…史料に即す
 西洋人の著作に関して、キリスト教の教義に触れていなければ、漢文に訳されたものについて輸入を許可した。(50字)
 
答案例②…下線部を重視する
 漢訳洋書について、地理など実学に資する内容が主でキリスト教の教義に触れていなければ、輸入を許可した。(50字)
 
問3:入浜 問4:三井高利 問5:弘道館 問6:評定所 
問7:小笠原諸島  問8:江川英竜(江川太郎左衛門・坦庵)
問9…30字 
 江戸・大坂周辺にある大名・旗本の領地を幕府の直轄地とする。(29字)
  
大問4
問1:樺太 問2:幸徳秋水 問3:青木周蔵 問4:日本農民組合 
問5:日本共産党 問6:台湾製糖会社 
問7…50字
 国体の変革を目的とする指導者の最高刑を死刑とし、目的遂行罪を導入して、結社の協力者も処罰可能とした。(50字)

問8:近衛文麿 問9:ヤルタ
問10…75字(太字は使用する語句)
  鳩山一郎内閣時に調印され、日ソの国交を正常化し、ソ連が日本の国際連合加盟を支持するほか、平和条約締結後の歯舞群島色丹島の日本への引き渡しを約束した。(75字)

いいなと思ったら応援しよう!