![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143230500/rectangle_large_type_2_fa2d70a77a634ebcafc713be1ea6e144.png?width=1200)
カスケードクラッシュのあれこれ その3
思った事を書いただけ
暴力的な突発の禁止について
残念でもないし当然。ただMH3で対策カードの数を見ると禁止にする必要あった?という怒りは禁じ得ない。
環境から消えたことについて
サイドから5枚以上の対策カード、主にチャリスが飛んでこなくなったので個人的には代償として受け入れている。
弱くなった?
個人的にはさほど弱くはなっていない。突発が消えて勝てなくなったというデッキが環境にほぼ存在せず、なんならリビングエンドの不利が少し減ったすらある。検索すれば分かるようにちょくちょく優勝している人がいる。
MH3でどうなる?
環境から消え去る気がしないので引き続き擦っていく。
親和が増えるようなら粉砕の嵐。エルドラージアグロが増えるなら避け難い裏切りを入れる。幸いな事にウギンの迷宮が高いのであっという間に環境を席捲する事はないだろうし晴れる屋プロがサンプルデッキを公開してくれたおかげで対策する時間と覚悟を得られた。
最後に
家庭事情でMTGをする頻度は下がったが山ちゃん辞めへんで~の気持ちで
頑張る。だからカスクラ死なないで(懇願)