![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149238838/rectangle_large_type_2_e6105fb3c9b72c196b08302816897e24.jpeg?width=1200)
デートの誘いを自分からするとポジション下がる??
気になる男性からのデート誘い待ち、
2回目のデートのお誘いがほしいな
なんか裁判所で訴える弁護士みたいに
『いつ誘ってくれるんですか?!』
状態になってない???
それだから機会損失を起こしてるのよ、、、
誘われまちの女性はチャンスを逃す、、、
もうさ、子供でもないんだし
ほしいものは自分で手に入れて
せめて手を伸ばして
断られるのが怖いのはわかるけど
そんなの克服していくんよ
そういうとみんな
『えーー私から誘うってなんか私のポジションが下にならない?』
『モテない女性だと思われない?』って
もうごめん私ちょっと辛口になるけど
誘うとかでポジション変わらなし
そのスタンスなんだよーーー!!!
みんなこの場合は
仕立てに媚びるるように誘うからそうなるんよ
モテる女性でも誘うよ
『ねー、ちょっと00いきたい、付き合ってよ』
って
それでポジションは下げてない
大体がその誘い方が
ラインになると思うんだけど
そのラインの使い方を間違えてる女性が多いなと思う
あくまでも私が思うLINE
って正直内容よりもテンポなんよね
文章の中身よりもやり取りを通じて
最終はなんでも言い合える、伝えやすくなるような関係というか
ノリを作るためのツール
このなんでも言い合える特別な存在のポジションを作る
これができると他の女性と圧倒的に差別化できる
その上でモテる女性はこの
ポジションを作るのが上手!(活自然にしている)
スパッと本音をいい、時にツッコミを入れたり
気軽に誘ったりもできる
要は距離を詰めるのが上手!
でも残念な場合は
丁寧なLINEを畏まった感じで送り
畏まった関係性を作る
お礼とか、返信とか、なんでも
『ありがとう☺️』でいいのに
長文を送ったり、、
デートを誘うにも
何か重大な依頼をするみたいに誘って
男女の関係でもなんでも
コミュニケーションの基本は
『接してほしいように接する』
これは
男女だけでなくて人と人のコミュニケーション全てに当てはまるかなーと
ふと思った☺️
8月のスタートでいろんな楽しい刺激的なことが起こりますように
素敵な日を過ごしてね