自由に意見を発信できる
その昔、写真に凝り出して一眼レフカメラを購入し、自分でも良く写真を撮ってはFacebookに出していました。
自分の思う写真と他の人が発表する写真の違いが気になって、よく自分の意見や考え方を載せていたんですが、逆に違う意見の方々からコメント攻撃をされたり陰口を叩かれたりする様になりました。
「Facebookは読む側の事を考えて出さないとダメでしょ」的なのとか、「楽しい事を載せておけばトラブルなんてないでしょ」とか。
酷いのになると「写真が上手くなってからほざけ、黙ってろ」と言うのもありました。これに関しては、このセリフを言った人にブーメランが刺さってる様な気がしました。
要するに意見が合わない人達にとって気に入らない
と言うだけ。もちろん公序良俗に反する事とか、誹謗中傷の類いの事は載せるべきではないし載せていないのだけれど、自分の意見と違うからと言って攻撃に出るのはいかがなものかと思います。
ここnoteにおいては、読み物として自分の意見を構築して発信しても良いところらしく、今のところ不快な返しはありませんし、たとえ自分の考えと違っていたとしても議論する場所でもないのだろうし。
他人の意見なんて、「こう言う考え方もあるのだな」くらいに思っておけば良くて、自分の思考に影響を与える発信を見つけた時は嬉しいなと思えば良いのではないですかね?
攻撃してくる人は多分、自分を否定されたと感じたのだろうけれど、発信している側としては「全く眼中にありません」です。ある特定の人を攻撃して何が楽しいのかわかりません。
今は、記録としての写真、旅先の思い出とか愛犬の成長記録とかですが、そんな使い方しかしてません。
作品的写真、特に現像アプリで弄りまくった写真を観ると今でもゲンナリしますが、観なければどうと言うことはない。くらいで興味も湧いてきません。
そう感じたのは僕だけではないのかなと思ったのが、写真雑誌の廃刊や休刊が頻発した事。嘘にゲンナリする世の中、自分は誠実ではないのに他人に完璧な誠実さを求める今の風潮が、写真の嘘に厳しくなったのかなと。
正解は分かりませんが、そんな風に解釈しています。
多分、人は映像や画像に写っているものを真実だと思い込むのではないですかね。シャッターを切った瞬間を写し込んでいるのだから嘘の吐きようがないと。
今のご時世、写真は簡単にパソコンとかで弄ることができてしまいますので、映し出されている写真が真実ではない事もあるのだと理解しておけば良いでしょう。
罪なのは、行ってみたい旅行先の写真がそんな弄りまくった物だった時ですかね?行ってみてガッカリ😮💨なんてことになりますから。
その場のノリでプリクラ撮って、目がパッチリに加工されたものが出てきて、「誰だこれは?」ってのにも似てる😂あとで観ればみるほど無価値。懐かしいなぁにはならないと思います。楽しかったなあなのかな?僕には分からない価値観ですが。
読む人の事を考えて投稿しないとダメだよ?不特定多数の人に向けてる場合、特に自分の考え方を発信する場合は関係ないよね。媚を売ってるわけじゃないから。
お後がよろしい様で
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?