見出し画像

温故知新か懐古主義か

最近の車、みーーーーーんなワンボックス。軽もワンボックス。ぐっとくるデザインがなんかない。確かに使い勝手はいいし、車内で寝る事だってできるしね。スポーツカーは中が狭い。

昨日ドイツのオペルの発表会を見てたら、One more thingみたいなオチがあった。1970年代に大衆車カデット(日本のいすずジェミニ)をスポーツモデルに派生させたエイの紋章を付けた、マンタっていうクルマがあった。VWゴルフとシロッコみたいな派生車。SUPURAみたいに名前だけ引き継ぐっていうのはあるけど、ボディデザインまで引き継いできた。ミラーもどうも、LEDがついてないシンプルなミラーみたい。まだミラーレスのカメラではない。

画像1

https://genroq.jp/2021/05/21/120760/
記事によるとワンオフで1台だけの電気自動車。
「ヒストリックモデルに現代的な装備や電動パワートレインを搭載する「レストモッド(RestoMods)」
レストモッドっていうのね。オペルGTやTIGRAもプロトタイプを出したら、要望殺到して量販車になった経緯があるから、もしかしたら出すかもしれないですね。ああ、小粋なクーペでドライブしたいっす。

画像2

かたや極東の国では、華麗なクーペが復活している。5マイルバンパーつけてノーズ伸ばしてもらってもよかったかもしれないけど。新型86にも前から見ると似てる?
最初3代のZが並んで途中から5代が並走するのは、グッときましたね。
2000年か東京モーターショーでハコスカみたいなデザインスタディも発表してたんですけどね。
https://global.nissanstories.com/ja-JP/releases/the-essence-of-z-ness-2

米国だとマスタング、カマロ、チャレンジャーも復活版デザインで出てる。

画像4

これらの車は誰が買うんだろう。日産Zの担当者記事を見る限り、当時小学生のスーパーカー世代で今50~60歳で成功した人がターゲットなのかもしれない。当時20代だった人はもう70歳だし、それ以上だと上級国民みたいになって危険(笑)GT-Rも格好いいけどお値段がチョット。若者が乗るなら、スターレット復活だよね。スズキアルトワークス、ダイハツミラターボとかそんなのもあった。僕が捨てた愛車ブルーバードは今やヤフオクで300万円!!とっておけばよかったw

画像3

まさかカウンタックまで電気自動車で復活するとは思わなかった。
https://news.mynavi.jp/article/20210901-new-countach/

できればランボルギーニ・シルエットとミウラも欲しかった。115台だったか即完売したそうです。いいなー。あとはやっぱりマツダRX-7EVですかね。

#STAY HOME & STAY SAFE
それより自分の車のステアリングがきゅるきゅる言うんだけど、大丈夫か?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?