
SASEで守るテレワークセキュリティ対策セミナー 2/24, 3/16
https://webinalist.com/events/tecnology/10220/
やっぱり伸びてしまいましたね。緊急事態宣言。昨晩のリモートワークノウハウ語るroomでもいろいろとお悩み相談がありました。(結構面白かったのでまたやります。あと、アンドロイドの方むけにZoomでもやりたいと思ってマス)。みなさん心のケア心配されてたり、ワーキングママは大変だったり悩みはつきませんね。そんなお悩み解決も本に書いてあって、著者がIT母ちゃんなので具体的です。回答を聞かれた福岡のママさんは感動されてました。ヨカッタ、ヨカッタ。
リモートワーク大全
https://amzn.to/2MKG9qU
この在宅環境が会社のセキュリティの突破口で、今現在もVPNのシステムを新たな手でいろいろ突いてきています。特にサポートが終わっている古い機器を緊急対応で全社員に使わせていたりするとちょっと危ないですね。
というVPNのセキュリティからテレワーク、クラウド環境へのセキュリティ対策をクラウドでまるっと守ってくれるのがSASE(SASEの読み方はサシー)です。そのセミナーが2月と3月に開催されます。
新しいセキュリティネタなども盛り込んで、ゼロトラストの要素も盛り込もうと思ってます。
2/9/2021
とりあえず、柚子胡椒で冷蔵庫の中が柚子の香りになっていい感じ。
#STAY SAFE & STAY LIVE