【テキストデータ】応用情報技術者試験 令和6年度(2024年度) 春 午後 問10
「応用情報技術者試験 令和6年度(2024年度) 春 午後 問10」のテキストデータです。
テキストデータには「問題文(設問文含む)」「IPAからの解答例」「AIによる簡単な解説」が含まれます。
生成AIのプロンプトに入れて解説させる、などにご活用ください。
問10 テレワーク環境下のサービスマネジメントに関する次の記述を読んで、設問に答えよ。
E社は、東京に本社があり、全国に3か所の営業所をもつ、従業員約200名の保険代理店である。E社には、保険商品の販売や顧客サポートを行う営業部、入出金処理や伝票処理を行う経理部、情報システムの開発や運用を行う情報システム部などの部署がある。営業部の従業員(以下、営業員という)は、営業先に出向いて業務を行うことが多く、その際の顧客サポートの質の向上が課題となっている。
E社の従業員には、ノートPCが一人1台貸与され、一部の営業員には、ノートPCとは別にタブレット端末が貸与されている。ノートPCやタブレット端末(以下、これらを社内デバイスという)では、本社内に設置しているサーバのアプリケーションソフトウェア(以下、業務アプリという)と、電子メール送受信やスケジュール管理を行うことができるグループウェア(以下、業務アプリとグループウェアを合わせて社内IT環境という)の利用が可能である。社内デバイスは、社外から社内IT環境へのネットワーク接続は行えない。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?