20210114㉒動画!初投稿!TEENAGE STORY
最初に手にした楽器は、週刊誌の裏広告にある通信販売の安物のエレキギターでした。今思えば、今どきの技術も発達していなくてコピーしたいバンドの曲をカセットテープから流れるメロディーを何となく拾いながら、ジャカジャカ弾き鳴らしたものです。
高校生になると、何となくプロ意識になり、コンテスト、オーディション等のイベントに参加するようになりました。地力の努力もあれば、今でいうオファーのようなものもありました。
そんな中、ひょんなきっかけから高三の夏に収容人数が半端ない横浜スタジアムで行われる横浜市がバックアップした高校生による音楽イベント 横浜ハイスクールホットウェイブフェスティバル決勝大会の関西特別枠的な感じで参加させていただきました。横浜市ローカルでは、ありますが?当時の僕らには大それたことでした。
残念ながら、優勝は逃しましたが?今の年齢になっても、本当にいい思い出でしかありません。
ムービーの説明が遅くなりましたが、貼り付けたyou tube動画は、当時尊敬していた横浜のバンド 『DANGER』です。
当時、高校3年生だった僕らの一つか二つ年上のお兄さん方でした。
一度、ツアーで大阪に来られたので、メンバーとともに見に行き、激励を受けたような気がします。
あの当時は、アメリカンロックが流行り、ボン・ジョヴィの影響を受けたの曲風でしたが、のちになってもこの曲のイメージが離れず、廃盤のCDを見つけて、今でも聞いています。
そんな、青春時代の僕の心を揺さぶり、揺さぶった
DANGERのTeenage story 是非聞いてください!
今日は、ここまで。