見出し画像

20210108⑯自分の見せ方を熟知している木村拓哉

みなさん、こんにちはioriです。極寒な毎日が続きますが?お元気ですか?僕は、バイク通勤なので?帰宅する夜になればなるほど?帰りたくなくなります(笑)

タイトルですが?最近、メディア(特にTV)での木村拓哉の露出多くありません?

画像1

年始のスペシャルドラマの影響もあるかもしれませんが?今までなら、到底出演が考えにくいようなTVプログラムでも見かけます。個人的に番宣対策以上の何かすら感じます。僕は、役者としての木村拓哉が好きでドラマについては、本格的に俳優業を始めてからの作品は全て網羅していると思います。

毎回思うのは、影響力が凄いと思います。例えば、、、

画像2

ロケに使われた場所が観光名所になったり、、、(ロングバケーション)

画像3

ドラマで着用していたレザー製のダウンジャケットの問い合わせが殺到したり、、、(A BATHING APE製)(HERO)

https://ja.wikipedia.org/wiki/A_BATHING_APE

画像4

レストランをテーマにしたドラマで実際に存在したデザートが販売されたり、、、(グランメゾン東京)

などなど、その周辺で様々なことがいわゆる現象化してますね。ほかの役者さんで同じようなケースをあまり知りません。

演じた役柄も多種多様。美容師、音楽家、総理大臣、検察官、シェフ、パイロット、プロホッケー選手、ボディガード、レーサー等

いかなる役も本当にハマっているというか?違和感が感じられない。だから見たくなるのでしょうね?

今、京都では夕方のフジテレビの再放送ドラマ枠でHEROシーズン1が再放送されています。お堅めの検察官をテーマにした作品をコミカルに描いています。ただ、調べたらこのドラマ20年前の作品なんですね。確かにキャストの若さが際立ちますが?内容は今見ても面白いです。

毎回、木村拓哉の新しいドラマに対する僕の期待値は高いですが、確実に上回っています。

過去に一度SMAPのコンサートに行きましたが、この人は自分の見せ方をよくわかってるなと思います。踊りとかを見てても?当然決まった振りは卒なくこなしていても、アドリブなんやな?ってわかるときもありました。でも、アドリブに長けている人は、日ごろから勉強熱心で、たくさんの情報、知識を備えている人だと思います。そこには、素質、生まれながらにもっているセンスを遥かに越える大きな何かがあるのだと思うと?やっぱり人として生まれたからには、人生勉強やな!と改めて思いました。

今日は、ここまで。


いいなと思ったら応援しよう!