桃太郎カップを終えて
岡山の思い出を書き連ねます…✍️
📝大会参加にあたって…
事のきっかけは、Momoリーグ3戦目。
※改めまして、その節はご迷惑やご心配をかけ申し訳ありませんでした。
多分、いや丁度桃太郎カップの募集もその頃で、最初は名前を変えて参加しようとしていました。
繰り返すようではありますが、
オフライン大会は正直気になっていたけど、Xアカウントを消したり、noteに想いを書き殴った後に、不完全燃焼感もありふつふつと桃鉄欲がみなぎって、勢いで参加希望を出すも、気まずさというかどんな顔で参加すればいいのか分からず、結局偽名で登録しました。
でも、やっぱり桃鉄やりたいって気持ちには嘘はつけないし、Xアカウント復活後、多数の方からDMやVCをいただき、またまた涙…。
(どれだけ泣くのやら…)
そういった、XやMomoリーグで知り合った方々に対し、後ろ向きではなく、しっかり真正面から向き合いたいと思い、「いおり」として、大会に臨まさせていただきました。
(当日向き合えていたかどうかは置いておいて…)
🍑決勝前夜🍑
紆余曲折あり、大会前日の夜に岡山に到着。
翌日には予定とは異なりましたが、
倉敷から始発で児島に向かい、歩きに歩き、うどんや鷲羽山の山頂から瀬戸内海の景色を堪能。
海の景色や野草、自然豊かな景色を散策できる風の道や児島の街並みと、菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」や「犬神家の一族」のロケ地になった、旧野崎家住宅も見学できました。
🍑桃太郎カップ開幕🍑
大会は岡山駅から徒歩5分程の会場で行い、
正直言うと、ワールドからの参戦もあって参加者の中でもアウェー感を強く感じました。
(岡山で対戦する時点でアウェーなのですが…)
しかし、対戦前に同卓の皆様と談笑したりちょっとしたトラブルありましたが、そういった点で緊張もすぐ解れ、オンラインにはない空間の中で楽しみながら桃鉄ができた事が何よりも嬉しかったです。
※オフライン対戦できる喜びが強く、色々談笑してしまったり時間を押してしまって、他の方々にもご迷惑おかけした事は、深く反省しております🙇
結果に関しては、自分の力不足もあり、残念ながら決勝には進めませんでしたが、こういった大舞台で、何よりも自分のプレイが通せた事が何よりの収穫でした。
🍑桃太郎カップ閉幕🍑
トラブル等々ありながらも、無事桃太郎カップは終了。
結果は…
優勝:ルドルフさん🥇(DAWSONS監督)
準優勝:まこさん🥈(HIP THE YON-CREW所属)
※ Momoリーグに参戦されているお二方です。
本当におめでとう御座います✨
今大会を通じて、
参加者はもちろん、最後まで楽しみながらも同卓で対戦してくださった方々、見学者の方々とも交流ができ本当に充実した大会でした。
本当はもっと色々ゆっくりとお話ししたかったので、またこういった機会があれば是非お会いできればと思っています。
🍑岡山駅に向けて🏃♂️💨
帰りは、終電の兼ね合いもあり、参加者の方々と猛ダッシュで岡山駅に向かい、お土産と駅弁を買い、なんとか無事新幹線に乗れ、帰宅できました🚄💨
最後になりますが、
一泊二日の岡山旅、本当に満喫できました🍑✨
ありがとうございました!!
いおり