未来エンデバーって。
今日で3回目。もう3回目。
これからも1回1回を大切にしていく中で、感じたのはもっと皆んなには成長に貪欲になってほしい。
数名、本当に僅かだけどこのクラスで変わろうとする鼓動が聞こえてくる。
何かを掴み取りにいく様なそんな音が。
一方で、表現しきれていないのか、それとも意識が低いのか、自分の調子に左右され、あるいは雰囲気にのまれ、やるべきことが見えなくなっている選手も見える。
やるべきことは、一生懸命?
そんなの全員やってると思う。
殻を破らないと。
同じステージのままだよ。
他の奴らとは違う。
自分にそう言い聞かせるぐらいもっと貪欲に。ストイックに。シビアに。
ステージを上げよう。上の土俵に立とう。
そんな覚悟をプレーや取り組みで見せてくれる選手たちには、たった1年で、とてつもない差を生みだせることをコーチたちが絶対証明してやるから。
未来エンデバーは、日曜日に会う奴らに、ピッチで格の違いを見せてやる為のクラスだ。