見出し画像

FP勉強記録

こちらも記憶が新しいうちに残しておきます。
まず取得しようと思ったきっかけは、以前から興味があったことと、国が子供達へお金の教育をしていくというような記事を読みキャリア教育とも関連性があり、いつかそういうことに関わりたいと思ったことです。

また講師をするには最低AFPが必要と知り、まずFP3級取得を決意。その後すぐ試験日程を確認し会社の通信教育講座に申し込みました。テキストと問題集が届いたのですが、これが文字ばかりでわかりにくい😅某○原のテキストでした。
勉強開始して内容は興味のあることばかりで楽しかったです。まずはテキストと問題集を一読一周して過去問道場を活用。過去問も過去3回分を2周回しました。
勉強期間は約三ヶ月位で、2024年1月試験を受け取得。(通信教育は約一万円位で、全額会社支給。受験費用も合格後支給。→費用総額0円✨)

その後すぐに2級に向けて勉強開始。会社の通信教育は申込時期が合わず断念し、テキストは本屋で自分の目で見て選びました。選んだのは〜
☆LECのFP2級合格のトリセツ速習テキスト¥2000
追加で同じシリーズの速習問題集も購入しました。この2冊と過去3回分の過去問をメインに、
★過去問道場の一問一答をほぼ毎日やっていました。
→学科攻略にとても役立ち、8割得点できました!
★頻出事項を絞るために、「お金の寺子屋」というサイトで、¥2000位で2級模試学科試験と実技試験を購入
→直前一ヶ月前位に間に合わないかもと焦ってしまい勢いで購入したけど、一回しか回せませんでした😅頻出事項を厳選し振り返って、弱点補強には役だったと思います。

結果合格しましたが、自分の為に反省としてこれだけは残しておきます!!
・(直前)基本事項を丁寧に!直前期に苦手項目ができなさすぎて気になったけど、合格するためにはある程度は切り捨てて頻出事項を丁寧に解くことに集中
・(当日)実技試験は問題を最初に確認して、得意な所から解く!これはどの試験でも同じですよね💦思ったより時間がかかり、途中で焦ったため見直す時間が全くありませんでした😰おかげで、しょうもないミスを訂正できませんでした。
ただ、振り返ってみて勉強して楽しかったのはFPが初めてでした。(キャリコンもメンタルヘルスも嫌すぎて、辛かった😓)そして、来年はAFP、いつかは1級を目指して行きたいです!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集