見出し画像

【もう手遅れ?】平日・テスト日前夜に抱く憂鬱への対処法

皆さんこんばんは。ネガティブをテーマとしたブログを日曜日のこの時間に投稿するということは皆さんお察しの通りです。
「明日は平日マジ憂鬱」についてです。ええ、いわゆる「サザエさん症候群」と言われてたやつです。
ついでに学生さんはそろそろテスト時期のはずです。
学生さんからすれば「明日はテスト日マジ憂鬱」というのもあると思います。

前置き:世に出回っている対策について

さて、この手の話ですが、ネットを探せば溢れる程の情報と対策が出てきます。そうならない方法もしっかりと書かれています。

日曜日も早起きしようとか、仕事の準備を使用とか、思いっきり休みを楽しもうとか。そんな仕事は辞めちまえとか。

……そんなの無理じゃないですか?
だって今はもう日曜日の夜。今朝もがっつり朝寝坊したし。
やりたいことと明日への不安のせめぎあいで結局何もできずうだうだ過ごしてしまったし。
日曜日は憂鬱だけど別に辞めたい程嫌な仕事じゃないし。というか学生さんはテスト避けられないし。
つまり、それらの「解決法」を試すにはすでに手遅れ。実践するとしても来週からしかできない。
今抱えている明日への絶望にはどうにも効かないんです。

そもそもですよ、今回は手遅れだとして、来週これらの「解決法」を実践する人はどれくらいいるでしょうか。
少なくとも、こんな文書を読んでいる人はきっと実践しないと思います。

確かに、これらの「解決法」は効果的だと思います。
日曜日の憂鬱を根本的に解決する方法としては適切だと思います。
適切である一方、実践のハードルが高いんです。ハイリスクハイリターンです。
これを実践する人はマジで今すぐ改善しないとこのままじゃ死ぬ!って程のガチ勢です。
スマホゲームで言ったら全てのイベントクエストを完全コンプリートまでクリアし、さらに時間限定のゲリラクエストも時間ギリギリまで回しまくる程のガチ勢。
そこまでのガチ勢はこんなブログ見ないですって。
そんな時間あったら運動や読書などの自己投資に費やすし、だいたいこんな時間まで起きてません。
でも逆に言えば、そこまでのガチ勢じゃないとここまで根本的な「解決法」の実践なんてできないですよ。

そして、できないからこそこんな時間に絶望してるんですよね。
そこまでのガチ勢じゃないから根本的な解決策の実践もできず、絶望したまま平日やテスト日を迎えてしまう。
そんなグレーゾーンの人に届けたいと思ってこの文章を書いております。

1.そもそもどうして憂鬱になるのか


まず、なぜ平日前・テスト前は憂鬱になるのか、という話です。
結論から言うとその根本は恐怖だと思うんです。仕事が怖い、テストが怖い。
……あれ、おかしいですよね。ごく一部の特殊な職種は除いてほとんどの仕事に命の危険はないはずです。
テストに至ってはただの評価試験。終了・返却後にテスト用紙を破り捨てることはあってもテストに殴られることはありません。
はい屁理屈言ってすみません。
何が怖いって、仕事やテストで失敗することなんですよね。
仕事は常に評価されるし、テストはそれ自体が評価に直結。
ここをしくじると自分の評価が下がり、怒鳴られたり気まずくなったり生活に支障が出たり自由を制限されたり、と実害が及ぶわけです。
そして、ここでもう一つ屁理屈。どうしてそれらのことを失敗することになているのでしょう。
上手くいく可能性だってゼロじゃないですよね。上手くいけば褒められて評価もされて、今よりもハッピーになれる。仕事やテストはチャンスでもあるんです。                       でも失敗する想定をしてしまう。だから怖い。

ならばその失敗を防ぐのが一番効果的なんですが、
それこそが冒頭で書いた早起きなり転職なりの根本的な「解決法」。
それができてないから失敗する未来しか見えず絶望に打ちひしがれているんだと思います。
つまり、もう手遅れだと自覚しているわけです。まだ手立てがあるなら動けますからね。
ではなぜ手遅れなのか、もう手立てがないのか。
そう感じてしまう理由を三つ程考えてみました。

①もう本当にどうしようもない時。
これは私の話なんですけど、今の仕事、セキュリティの関係で家に仕事をお持ち帰りできないんですよ。
なので、土日は本当に何もできない。金曜日の時点で不安点があるともう手遅れ。成す術なく不安にまみれた休日を過ごすしかないんです。絶望です。

②どこまでやればいいのかわからない。
これは学生さんのテストに多い話。テストへの恐怖を払拭するにはテストいい点を取る未来をつかみ取るしかない。
そのためには勉強すればいい。やることはわかっているんです。
でも、どれだけ勉強すればいいのかわからないですよね。
一部の暗記科目を除いて、テストというのは出たとこ勝負の運ゲー、ギャンブル。
いくら勉強しても十分というのはほぼないんです。
それはつまり、どんなにやったとしても「やり残した感」が残っているということ。
自信満々な一部のエリートを除いて、恐怖が払拭されることはないんです。

③予測不能・対策不能
これは私がバイトしてた時の話。飲食店のホールスタッフだったんですが、仕事中に何が起きるかわからないじゃないですか。
どんなトラブルが来るかも予測不能。どれくらい大変かも予測不能。
予測ができない以上対策も不能。しかもマニュアルもなかったので、準備も何もできたものじゃない。

と、考えてみたんですが、いずれもどうしようもないですよね。
「準備は完了した。これで明日はもう大丈夫」という安心感はどうあがいても訪れないわけです。
(これ以外の状況に陥っている方、私の勉強のために教えてくれると嬉しいです。)

なので、今から対策をして不安を根本的に取り除くことは不可能。
まさに手遅れ、詰んでます。あなたはもうまな板の上にいるのです。

2.誰にでもできる解決案

ではどうするか。どうしようもありません。諦めてください。

そう言うとタイトル詐欺になるので最低限出来ることを言います。
せいぜい今日早く寝床に入って寝不足を防止するくらいしかできません。
明日の状況にいかにプラス影響を与えるかではなく、
明日の状況へのマイナス影響をいかに小さくするかだけを考えてください。

明日の状況にプラスになる解決法を期待していた方、申し訳ありません。
プラス影響をもたらすのは前置きで話したガチ勢の対策しかないと思います。
今回の目的は明日への憂鬱・不安をいかに小さくするか、です。マイナスがゼロになるだけでもある意味では効果だと思います。

そもそも、不安というのはなぜ発生するのか。
何かやり残したことはないか、他にやるべきことがあるんじゃないか、というある意味希望から発生するんです。

というかですね、仕事とかテスト以前に皆さんにはもっと強烈な恐怖があるはずなんですよ。
通勤・通学で外出する方、道路で車に轢かれて即死するかもしれないんですよ?
新型コロナウィルスに感染して生死の境をさまようことになるかもしれないんですよ?
在宅勤務、在宅通学の方だって、家に強盗が押しかけて包丁で刺されるかもしれませんよ?
大地震が発生して家もろともぺしゃんこになる可能性だってゼロじゃないんです。
仕事とかテストとは違って皆さんの命に直結するんですよ?怖くないんですか?不安じゃないんですか?

また屁理屈言うなって思われるかもしれませんが、同じことだと思います。
どっちも根本的な解決も対策もしようがないんです。そうならないようにその場で気を付けること、そうならないことを信じるしかないのです。

3.まとめ

もう一度言います。もう手遅れの皆さん。
貴方にはもうできることはありません。
いや、今できることは全てやったことにしてください。

あ、一つだけできることがありました。
寝床を整えて早く寝てください。
明日、出来る限り最高のコンディションで起きられるように。

皆様、ご武運を。明日も生き延びられることを願っております。

いいなと思ったら応援しよう!