![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104325837/rectangle_large_type_2_58731d4eddde4140d360a56d8fc33944.jpg?width=1200)
ラーメン池田屋 高田馬場店 20230423(日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104325899/picture_pc_4d8394d72daedd8731a2619aeb1ca5cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104325901/picture_pc_dce05ec33ca5392663b95024804a4a42.jpg?width=1200)
◾️注文
ラーメン並1100円(麺少なめ)
全マシ
◾️総評
スープがうまい。しょっぱくて、あまくて、しょっぱくて、しょっぱい。最近食べたひばりが丘に匹敵する。デフォで豚の量が多く、ほぐした豚、唐辛子が乗っかり、見た目が素晴らしい。コールを誤って、ニンニクをマシてしまった点、コンディションが良くなかった点が、反省。近々に、もう一度、食べないといけない。個人的には、値段設定が嬉しい。行列ができる二郎系は、値段をあげてほしい。
◾️ラーメン
麺:ツルモチ系。湯で加減はベスト。少なめにしているので、量は多くなかったと思うが、コンディションと豚のせいで、きつかった。
スープ:うまいというか、しょっぱい。うまいけど。乳化が過ぎる。
豚:とりあえず量が多い。繊維っぽい豚が多かった印象。コンディションと量のせいで、本来の美味しさ感じられなかった気がする。その他:ニンニクがからい。ちゃんとした国産感ある。ニンニク少なめで食したいな。
◾️コンディション
なんか調子悪かった。暑かったし。
◾️着丼までの流れ
11:47
19人目に接続。
12:16
店側の行列に移動。食券購入して行列で待機。
12:28
着席。食券を置いて、麺少なめも伝える。箸が水のところにあるので、水と一緒に取ってくる。
12:38
ラーメン出来上がり、トッピングを聞かれる。コールして、着丼。
◾️並び具合
11:47 19人
12:16 10人
◾️お店の情報
定休日:不定(twitterで告知される)
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
twitter:https://twitter.com/ikedayababa
◾️次回
少なめ。ニンニク少な目、ヤサイアブラカラメ。