見出し画像

6期生加入で…5期生振り返り&奪われリスク 後編

池田瑛紗さん

離れにくいと思います。
強みも弱みもはっきりしてて、
その上でファンがいるので。

まず、パフォーマンスが強い人では無いです。
歌は音程が厳しいし、
(これは努力しても、何ともなりにくい…)
ダンスも頑張った結果、
下手→普通になったくらい。

ですが、みなさんご存じの通り、
メッセージ、ブログ、ミーグリが
ずば抜けている。

メッセージ数はずっと2位ですが、
けっこう天才の気まぐれというか、
中身は多様なのです。
(ここは、黒見さんと明確に違う)

矢のような求愛もあれば、
「ぶれはと」を送ってくるとか。
この辺が、飽きない面白さを
提供している。

あとはビジュアル。
美少女ではあるんでしょうが、
特徴的な、あまり見ない顔。
ここも被りにくいと思う。

川崎桜さん

元々のキャラクター的には、
6期に流れそうな人。
「さくたんさん、シュワシュワ」とか
加入初期だから映えるし。
(本人も分かってるのか、今は使わない)
ビジュアルもベビーフェイスで。

ただ、ここ1年ほどイメチェンを模索して
(山下軍団や地方ツアー、前髪を上げたり…)、
今の分けるスタイルが
定着したように思います。
だいぶ美人テイストになった。

あとはメッセージが特徴ですね。
内容は好みが分かれるとは
思いますけど…
良い意味で、競合が思いつかない。

器用(あざとい)なのか、不器用(スタ誕涙)なんだか
よく分からないけど。
ファン層は「川崎さんが至高!」という雰囲気が強く、
意外と強固そうです。

岡本姫奈さん

加入前のSNS問題で、
マイナス何百だよ、というスタートでしたが…

年賀状5期生トップという、愛されメンバーに。
陽キャではあるけど、
松尾さん(良き理解者!)や林さんとか、
違うタイプも攻略している。

よく「寄り添ってくれる人」(菅原さん談)
「敏感」(池田さん談)などの
フレーズを聞くし、
感受性は強いメンバーですね。

メッセージも、池田さんを参考には
してるだろうけど、
自然と差別化できている。
日々どたばた、でも愛いっぱいという
不思議な色がありますね。
ミーグリも同じく。

ただ、奥田さんと同じく
「どれだけ伸ばせるか」が大事。

☆関連記事

シリーズ全3本、11人全員。
6期生加入で…5期生振り返り&奪われリスク

いいなと思ったら応援しよう!