
6期生加入で…5期生振り返り&奪われリスク 前編
物議を呼びそうですけど…
まあ、そういう評論なので。
各メンバーの現況を振り返ろうと。
結論を書いちゃうと、そこまで5期生からは
離れにくい気がする。
(フレッシュさに負けない個性)
逆に6期生が、ファンを獲れずに苦戦しそう。
井上和さん
言わずと知れた、5期生のエース。
お披露目からビジュアルは話題でしたが、
加入後も良く頑張ってる。
歌、ダンス、バラエティと、
いつも合格点ですしね。
5期生の切磋琢磨は
エースの和ちゃんを追いかけた結果、と
言ってもいいくらい。
ただ、エースだから推したという
ミーハー層もいそうで、
これはどうしようもない。
あと、これは1位!という項目がないので、
和ちゃんの取り組み方(あとビジュアル)が
好きな人が残るのかな。
一ノ瀬美空さん
5期生イチの即戦力。
アイドルど真ん中のビジュアルに、
バラエティもできる器用さ。
人気が出たのは必然。
ただ、この3年で表題センターを獲れなかったのは、
正直誤算だったなと。
THE TIMEも好評だし(出演者も含めて)、
訴求力はあると思うのですが…
あとは、けっこう本人がビビりで、
新しいことを身につける力は
あまり高くない。
最近消えてると言われるのも、まあそうかなと。
年齢も21歳と、可愛いビジュアルを
維持していく段階に入るし。
一定、6期に流れちゃうんだろうなと。
菅原咲月さん
5期2番手から沈んで、下げ止まって、副キャプテン指名と
色々あった3年でした。
まあ、本人が変わったわけでは無く、
オールマイティーに何でも頑張れるのは
井上さんと同じ。
キャプテン(副)が下手だったら
他のメンバーは冷めますしね。
質が高いのは良いこと。
あとはエンターテイナー気質。
メッセージも数と企画力で
うまく質を保っている。
(真面目でメッセージ量多いって、
けっこう難しいのだけど)
初期のミーハーファンが離れている分、
ここからは固い気がします。
小川彩さん
たぶん、予測が分かれるメンバー。
最年少、赤ちゃん顔という意味では、
若い6期生に獲られるのは
必然ともいえる。
でも、小川さんは意図的にその路線を
歩んで無いというか。
溺愛されるし、それを否定することは無いんだけど、
本人はパフォーマンスへの愛で
生きている人だから。
実際ダンスはトップクラス、歌も伸びていて
パフォーマンス好きのファンは
けっこう多いのだろう。
意外に離れなかったね、で
決着するのではないか…
(個人的には、久保さんのポジションになる気がする)
☆次回予告
シリーズ、中編と後編。
「6期生加入で…5期生振り返り&奪われリスク」