⑥ CMやドラマ出演:絶望的…増えそうだったのに
CM
五百城さんは、今年7月から、ビックマックのCMに出演していました。
(https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2024/0708a/)
今回の騒動で、新たなCM出演に
影響はあるでしょうか。
(マクドナルド社に限らず)
「大きくある」が実態でしょうね。
テレビCMは、その性質上マス層狙いになります。
(ニッチ層に向けてであれば、ネットの検索連動広告になるでしょう)
マス層で、出来る限りイメージの良い(反発が出にくい)
タレントが強いですね。
加えて、大々的に流れるので、
企業イメージにも直結しますし。
そこで五百城さん。
芸能事務所(乃木坂46 LLC)から売り込みをかけて
他のタレントと比較されるわけですが、
企業は、当然候補者の炎上歴を調べますよね。
今回は、フェミニストに「性的消費だ」と批判されました。
ジェンダー系の問題、
今の企業にとって、相当神経を使うものになっています。
わざわざフェミニストに攻撃され、あの写真を見た一般人の
イメージを想起しかねないタレントを、
正直使うでしょうか。
※追記(2024/1/29)
ソフトバンクが新CMで起用。
運営は、炎上歴を伝えていたのでしょうか。
ドラマ
五百城さんの過去出演歴は、
「この世界は1ダフル」の再現ドラマだけです。
ドラマへの今後はどうでしょうか。
「CMより可能性はあるが、主な役ほど厳しい」かと。
個人イメージが、CMほどは影響しないので、
起用はあるかもしれません。
ただ、主な役になればなるほど、
CMと同じく、タレントのイメージ次第で
ドラマの印象が変わるので…
あと、強みが「乃木坂46のブランド」なのが
ブーメランですね。
「乃木坂46」で培ったイメージで起用になる訳ですが、
視聴者が「あの娘可愛い」で調べたら
スクール水着出てきますからね。
(Googleで「五百城茉央」検索で3つめが
https://natalie.mu/music/news/603392でした)
演技力なら専業の俳優さんが
当然優位ですので。
自分の強みを潰した形です。
振り返って
CMやドラマ起用を考えたら、
「燃え始めた時に、公式Xの投稿削除」
「写真集のページ差し替え」
これしかなかったと思います。
バイトテロのように、企業公式以外のXで燃えるなら
まだ分かるんですが…
公式が燃えても放置というのは、
かなり疑問です。
当該ポストを削除すれば、リツイートは消え、
引用された部分も消えます。
拡散力は一気に落ちたかと。
それだけ版元/乃木坂運営に、本写真を押した
パワーある人間がいるのでしょう。
あるいは、炎上商法かも。
☆次回予告
自分の名前で出す「作品」では?
⑦ 違和感…炎上後初ブログ