![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173342120/rectangle_large_type_2_02b1858914238cc990d035d4e1bc1816.jpeg?width=1200)
6期生加入で…5期生振り返り&奪われリスク 中編
冨里奈央さん
正直、ファン層が読みにくく
予想が難しいのです。
まず、バブちゃん(理々杏さん談)なキャラクター、童顔ビジュアル。
若い娘と競合しそうではある。
そして、「自分の気持ちや考えを、人に伝えることが
苦手で難しくて」(本人ブログ)という特性。
パフォーマンスも、どうしても周りが
気になってしまう印象だし、
メッセージも、無難ではあるけど…で。
(例外は、長文のやりきれない思い)
ただ、追い風もある。
アンダーセンターとして、パフォーマンスで
だいぶ殻を破った。
あと、五百城さん離れ(スク水で、純朴さを求める層にダメージ)の
受け皿になりそうな感も。
最後は、ファン層がどこで推してるかに
なるんでしょうね。
周りを気にしてしまう、という人は
世の中でもけっこういるし。
奥田いろはさん
最近、伸びが著しいメンバー。
天性の歌声に、技術も加わって。
そしてダンスも上手い。
骨格の良さもあり、表現力は5期トップだろう。
初期に伸び悩んだのは、
シンプルにビジュアルが途上だった、
そう言っていいと思います。
最近は「綺麗になった」と聞くことも多く、
流入が加速しているのだろう。
相対的に、最近推し始めた人が多く
熱量は高いのかなと。
あと、パフォーマンスは今後も
伸び続けるだろうし。
ここは6期との明確な差。
ただ、ファンの絶対数はまだ途上なので、
どこまで伸ばせるか。
中西アルノさん
予想しやすいです。
ほぼ離れないと思います。
歌はすでに成果出てるし。
(CSとはいえ、音楽番組で毎回歌って)
加えて、ダークなのに人懐っこく
バラエティやミーグリ受けもいい。
およそ真似できない。
万人に受ける人ではないけど、
ついたファンは離れない。
五百城茉央さん
5期生お披露目時から、
原石、素朴という評価で
人気を得てきた五百城さん。
ただ、6期生加入となると、
そこは新米に勝てないよな、というのは
思うところ。
あとは、写真集で純朴イメージが落ちたし。
随一のスタイルの良さと、
関西人の笑いのセンスは
強みですけどね。
ここからは、五百城さんの成長を見守りたい層が
残るんだと思います。
☆次回予告
後編も書きました。シリーズ、全11人分に。
「6期生加入で…5期生振り返り&奪われリスク」