見出し画像

音楽未来人教養講座 Archives #004(8/8)〜「音楽教育の未来は明るいのか?討論会その1」Part 8 of 8

株式会社インビジ(代表:松尾謙二郎)と、多目的スペース「御茶ノ水RITTOR BASE(リットーベース)」(運営:株式会社リットーミュージック)は、音楽ビジネスの未来を毎回多彩なゲストとともに考える連続ワークショップMusician’s New Experience Project 「音楽未来人教養講座」の第4回を2021年12月23日に開催、オンライン配信しました。

※2021年12月23日にオンライン配信したものをnote用に再編集し公開しています。
掲載内容は、配信時点の情報であることにご留意ください。

第4回のテーマは「音楽教育の未来は明るいのか?討論会その1」

今回のテーマは「音楽教育の未来は明るいのか?討論会その1」です。
デジタル全盛の昨今、音楽教育ってなんだか遅れていませんか? そもそも音楽教育で大事なことって何でしょう? 楽譜が読めるようになること?楽器が上手くなること?就職の役に立つこと? もう一度考えてみたいと思います!
討論会第1回はアーティストとして活動しながら、大学で教鞭もとる安田寿之氏、安野太郎氏をゲストに迎え、教育現場の実態・課題に迫ります。モデレーターは音楽/美術/テクノロジーと領域を横断した表現活動を実践するインビジ代表の松尾謙二郎が務めます。
音楽のちからを信じ日々創作活動に勤しむ音楽未来人と、音楽ビジネスに携わる皆様の参加をお待ちしています。

「音楽は密室で作られない」〜創造の場をどこに求めるのか?▼

ここから先は

853字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?