株の学校ドットコム・窪田剛の評判が悪い理由を調査
「株の学校ドットコム」は、2002年から運営されている株式投資教育スクールで、受講実績が90万人を超える大規模な投資系スクールです。
この投資スクールは株式投資の基礎知識から実践的なトレード技術まで幅広く学べる場として知られていますが、実際の評判はどうなのか。
「入会する価値があるのか」「料金に見合った内容なのか」など、不安を感じる方も多いはず。
本記事では「株の学校ドットコム」の口コミ、利用者のリアルな声をもとにその評判を徹底解説します。
株式投資を成功させるための選択肢として、ぜひご参考ください。
株の学校ドットコムの評判
株の学校ドットコムの評判はポジティブな意見もありますが、悪評の方が多く確認できました。
主な批判点は以下の通りです。
高額商材の頻繁な勧誘
初心者に対して空売りなどのリスクの高い投資手法を勧めている
広告が胡散臭い
株の学校ドットコムのメール講座は無料となっていますが、中には34万円を超えるような高額講座も用意されています。
無料講座はあくまでも有料講座へ誘導するための興味付け。
最終的には有料講座へと勧誘するのが目的であることは頭に入れておいた方が良いでしょう。
この口コミによれば、株の学校ドットコムは初心者に空売りをおすすめしているとのこと。
空売りと言えば、中級者以上向けのリスクの高い投資手法です。
初心者がリスクを理解しないまま手を出すととても危険。
株の学校ドットコムの不安を煽るような広告に不信感を募らせている方もいるようです。
広告であるため株の学校ドットコムの実態に直結はしませんが、どうしても広告のイメージは頭に残ってしまうもの。
広告である以上インパクトが必要だったりもしますが、株の学校ドットコムが自ら評判を落としてしまっている所もありそうですね。
そもそもですが、投資で稼ぎたいのであれば投資スクールや塾に頼る必要もありません。
最近は有益な情報を配信してくれる個人投資家が増えていますからね。
中には「億を稼いだ手法を無料で公開」している個人投資家もいますし、それを参考に資金7.7倍を達成した方もいます。
有益な情報を入手しやすくなっている今、投資で成功する難易度は下がってきていると言えるでしょう。
株の学校ドットコム講師 窪田剛の経歴
公式サイトを見てみると、株の学校ドットコムの講師は窪田剛ただ一人のようです。
窪田剛は20歳の時にアルバイトで貯めた30万円を元手に株式投資を始め、その後プロのトレーダーとして成功。
現在は投資家として活動しながら、「株の学校ドットコム」や「カブケーションズオンラインスクール」で講師を務めています。
また、宇宙関連や医療関連のベンチャー企業に投資を行うエンジェル投資家としても知られています。
窪田剛氏の主な経歴は以下の通り。
窪田剛は30万円の元手を数億円まで増やしたと述べていますが、果たして本当なのか。
窪田剛は投資の実力があるのか
窪田剛氏が投資で数億円稼いだという直接的な証拠は確認できませんでした。
つまり窪田剛に投資の実力があるのかは不透明というわけです。
しかし、2010年にネパールの田舎に学校を寄付し、2011年と2012年に東北沿岸部で花火を打ち上げるプロジェクトに参加しています。
このような社会貢献活動を行っているため、それなりの資金力はあると想像できますね。
また、窪田剛の著書である『株の学校』シリーズが累計30万部を突破しているそう。
印税率を10%とした場合、これだけでも約5,000万円の収入があると推定されます。
それに窪田剛は自身で会社の経営もしているため、さらに他の収入もあると考えられます。
投資家というよりはもはや実業家という側面の方が大きかったりするのかもしれません。
いずれにしても投資家としての実力が不透明な以上、窪田剛の話を鵜吞みにするのは賢明ではないでしょう。
株の学校ドットコムのサービス内容と料金
株の学校ドットコムのサービスは有料講座だけではなく、無料講座の提供も行っています。
無料通信講座(メール講座)
対象:初心者
内容:株式投資の基礎知識、銘柄選びの条件、テクニカル指標、売買ルールなど
講師:窪田剛氏
配信頻度:2〜3日に1度
通学講座
対象:中級者(株式取引経験者)
料金:19,800円/回
内容:株式売買の本質的な内容
形式:4時間の講座、計2回
対面少人数セミナー
対象:上級者以上
料金:150,000円~/回
頻度:隔月開催
内容:プロのトレーダーの心構えからテクニカルな内容まで
資産家感覚ライフプランセミナー
料金:348,000円
期間:全6回
形式:オンライン教材と各回約3時間のファシリテーションセミナー
インフレを活用した株での資産づくり戦略
料金:500円
内容:約1時間40分の講義映像
トピック:インフレ下での資産運用戦略
実践会員 E-ラーニング
入会金:1万円
月額:1万円
特別会員 E-ラーニング
入会金:3万円
月額:3万円
体験WEBセミナー
料金:2,980円
本やDVD教材の販売
例:DVD「タイミングマスター」(窪田剛氏監修)
書籍:「ゼロからはじめる!株の学校超入門」など
最も高額のコースの場合、348,000円もかかります。
窪田剛の著書
窪田剛の著書「株の学校シリーズ」は30万部を超えるベストセラーを達成しています。
株の学校シリーズはこれから株を始めようと思っている方、始めたはいいものの上手くいっていない方に向けた本。
具体的には銘柄選びの方法や買い時の決め方など、初心者に嬉しい内容となっているようです。
本の評判は上々で「初心者におすすめ」「わかりやすい」などの意見が多く確認できました。
株の学校ドットコムの評判・口コミを総括
株の学校ドットコムは受講者数90万人を超えるほど人気を集める投資スクール。
分かりやすいなどポジティブな評判・口コミも確認できましたが、
高額商材の勧誘があるという指摘
広告が胡散臭い
初心者に優しくない
とネガティブな評判も多数確認できました。
また、講師を務める窪田剛の投資の実力も不透明である点も懸念材料ではあるでしょう。
株の学校ドットコムに入会して稼げるようになるのかは不透明な部分が大きいため、それなりの覚悟が必要になるかもしれません。
そもそもですが、投資で稼ぎたいのであれば投資スクールや塾に頼る必要もありません。
最近は有益な情報を配信してくれる個人投資家が増えていますからね。
中には「億を稼いだ手法を無料で公開」している個人投資家もいますし、それを参考に資金7.7倍を達成した方もいます。
有益な情報を入手しやすくなっている今、投資で成功する難易度は下がってきていると言えるでしょう。