
またも少額繰上げ返済
自分は不動産投資以外にも株式など他の投資もしているのですが、別の投資で1割程度利が乗ったので、そのうち50000円を取り崩して繰上げ返済を行いました。
トータルの損得だけ見れば、別の投資はそのまま持ち続けて、利益を増やしつつ、借入は繰上げ返済しない方が利益が大きくなる可能性が高いと思いますが、年間のCF収支がマイナスになっているので、なんとかプラスになるまではコツコツ繰り上げ返済していきたいとおもっています。
我ながら小心者でやや情けない気もしますが、将来どのようなリスクに直面するかわかりませんので、多額の借り入れをしているという「モヤモヤ」が少しでも減っていくように、バランシートの改善を図っていきたいと思います。
ちなみに50000円の繰上げ返済を行った場合、月々の返済額削減効果は150円ぐらいと思われます。それなりに大きい額を出費する割りに得られるメリットは小さいというのが感想です。😅