【気まぐれ分析】ちょっと日本株をスクリーニングしたのでShareします【2022/07/02のデータを使用】
こんにちは。TATです。
ちょっと気まぐれで日本株のスクリーニングをしてみたので結果をShareします。
スクリーニングの条件は次のとおりです。
これら全ての条件を満たした銘柄を抽出しました。
条件
1. 僕が運営している「投資でニート生活」の監視銘柄に登録されている(オニール銘柄あるいはミネルヴィニ銘柄)
2. 直近のレラティブストレングスが80以上(独自のロジックで計算してます。詳細はこちらをどうぞ)
3. 直近の2四半期の売上高の前年同期比>0%
4. 直近の2四半期のEPSの前年同期比≧20%
5. 直近の本決算の自己資本比率≧40%
6. 直近の本決算のROE≧8%
使用したデータはこちらの記事で提供しているExcelファイルです。
↑こちらのデータを使えば、本記事で行っているようなスクリーニングが簡単にできます。
基本的にはオニールやミネルヴィニの投資手法を参考にしてスクリーニング条件を設定しています。
上記の条件でスクリーニングをした結果、56銘柄が抽出されました。
この銘柄をShareします。
分析などにお役立てください。
また、参考値として、銘柄の横に直近のレラティブストレングスと、監視銘柄への登録日も併記します。
証券コードが小さい順に並べます。
最初の5銘柄は無料公開します。
クロスキャット(2307): 93
オニール:2021-08-13, ミネルヴィニ:-
新日科学(2395): 98
オニール:-, ミネルヴィニ:2022-05-28
パルグループHD(2726): 84
オニール:2022-01-12, ミネルヴィニ:-
マツキヨココカラ(3088): 94
オニール:2022-02-14, ミネルヴィニ:-
バイク王(3377): 84
オニール:2022-04-04, ミネルヴィニ:-
ここから先は
2,370字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?