![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40566856/rectangle_large_type_2_54c7b0a16075f1f9a1e955b5fda9fad9.jpeg?width=1200)
今からでも間に合う! 分かりやすい仮想通貨 基本③
誰も教えてくれない仮想通貨の基本。
仮想通貨協会理事で全国にて仮想通貨勉強会講師を務めた筆者が解説します。
この記事はInstagramに2019年5月15日に掲載されたものを元にしています。
ちょこちょこ問い合わせいただくのが、仮想通貨関連。
買ったほうがいいですかとか、怖いイメージあるとか、どのコインがいいのかとか、質問は様々です。
興味があるから質問が来るのだと思いますが、
情報の取り方が分からなかったりするのでなかなか足を踏み入れられないのでしょうね。
今回は最近の仮想通貨状況についてお伝えしていきます。(2019年5月15日時点)
仮想通貨の価格の推移
2017年の年末に1コイン200万円以上の値をつけた、仮想通貨の代表格、ビットコイン。
2018年、取引所からの盗難が相次いだり、法律の規制の強化に加え、
多くのネガティブキャンペーン拡大によりコインの価格は下落の一途。
もちろん下落の原因は他にもありますけどね。
しかし2019年に入り、1コイン40万前後を推移していました。
ネガティブキャンペーンは相変わらず続いていて規制も厳しくなる情報もたくさん出ておりました。
ですが40万円から大きく下げることもなく、下げようとするが買いが入り下支えがかなり強い状況にありました。
今年に入り、たくさんの方にお会いするなかで仮想通貨の話題も出ていました。
僕は、底値がかなり堅い状況だということと、底値が堅く、ネガティブ情報にも耐えるラインが出来たときには、
そこからは価値は反転するので、ここから上がってくると思いますよとお伝えしていました。
実際にそのタイミングで購入した方も数名いらっしゃいました。
僕も買い増しすると伝えた通り、数種類の通貨は買い増しを行いました。
買い増しはインスタでもお伝えしたかと思います。
仮想通貨の可能性が再熱
2019年2月からは徐々に上向きのチャートが続き価格は少しずつ上昇。
3月末頃には45万円ほどまで上がってきて、4月に入ると上昇のペースは加速。
5月中旬の今、価格は1コイン90万円辺りを推移しています。
2017年の爆上げ時に、仮想通貨に乗り始めた人達が高値圏でビットコインを購入し、
2018年の暴落で損失が出たと批判が相次ぎ、
2019年、少し頭から仮想通貨が消え始め下火になったのもあるし、仮想通貨の持つ未来への可能性が再燃し上昇。
2019年の頭から半年経たずに倍以上の価格になっています。
ビットコインだけでなく、その他仮想通貨も軒並み上昇している。
昨今、世の中がpaypayのキャンペーンを始め、その他多くのQR決済などで携帯端末による決済が加速するなか、仮想通貨決済も実はかなり導入するところが増えてきている。
イーサリアムアライアンスの実態
他にみなさんが知らないだろう情報としては、イーサリアムアライアンスというものが存在する。
ビットコインに次ぐ時価総額のコイン、イーサリアム。
このコインの特徴はネットを見れば分かるのですが、
イーサリアムはサーバーを介してサービスを提供する従来のシステムと異なり、
分散型のシステムにアプリケーションを構築しサービスを提供するという仕組み。
まあ難しいので細かい事は伝えませんが、
アプリケーションの新しい仕組みのプラットホームを提供するのがイーサリアムというもの。
今世の中にある仮想通貨の中でも多くのコインがこのイーサリアムのプラットホームをベースに作られています。
そのプラットホームをビジネスでのアプリケーション利用を推進していきましょうという企業の集まりがイーサリアムアライアンス。
ではこのイーサリアムアライアンスに加入している企業にはどんな会社があるのか見ていきましょう。
もちろん加入には審査があるのでどんな会社でも加入出来る訳ではありません。
有名どころは、
Microsoft
intel
JPMorgan
ING
MasterCard
NTT
MUFGグループ
TOYOTA
KDDI
などなど。
まあこれほどの大企業も仮想通貨には興味津々どころか積極的に参画している状態。
何故ビットコインじゃなくイーサリアムの団体に加盟するのか、理由は簡単。
仕組みがビットコインよりイーサリアムの方が上回っているからです。
通貨なのに仕組みって何だよ、プラットホーム?意味わからんしって人達が大半かと思います。
そりゃ学ばないと分からないと思います。
仮想通貨は稼ぐチャンスがある分野
お金を稼ごうという企業、すなわち人は、貪欲に学んでお金を取りに動いてます。
これがお金の世界ですからね。
みんなが寝転んでドラマ見てる間にも稼ごうと努力してる人がいるということですね。
とにかく、円も新紙幣になるけど、みなさんの生活に影響はありません。
でも仮想通貨は今後、皆さんの生活に入り込み影響を与えるものになるかもしれません。
稼ぐチャンスが多く用意されている分野でもあります。
僕は仮想通貨については学ばれることをオススメしたいと思います。