お金を持つことで変わった8個の事とは
1.イライラすることが激減する
2.何かと便利になる
3.物の価値を見極めることができる
4.他人の事を考えることができる
5.お金で解決できないこともあるということを学べる
6.お金より時間の方が遥かに価値があるということを本当に知れる
7.お金が無かった時よりもお金を大切に扱うようになる
8.笑顔でいられる時間が増えた
これ、僕の経験ね。
他の人はまた違う考えだと思うから、それは違うとか思われるかもだけど。
僕が20代でお金を持った時は、今回書いた8個の出来事とは全然違うことが起きたけど、その経験を元に人生を修正して30代で起きたのは今回書いた8個。
一番良かったことは、笑顔の機会が増えたこと。
誰だって笑顔でいれた方がいいよね。
他人のことを考えることをたくさんしてきたから、そのおかげで笑顔が増えたんだと思う。
20代の時はお金を稼いで自分のためだけに使ってきた。
30代は、他人のためにお金を使ってきた。
この違いが、笑顔を生むか、そうではないかの違いだろうね。
お金はたくさんあるけど、笑顔じゃない人を実際に見てきたし、僕も同じ経験をしたから僕は歩む道を変えることが出来た。
それは僕にとって最良の選択だったと思う。
気付けていなかったらどうなっていたかな。
間違いなく今よりお金は山盛りもっていただろうね。
でも幸せではなかっただろう。
確かに美味しいものは食べれるし、行きたいところにも行けて、乗りたい車にも好きに乗れただろう。
でも、何をしても満たされないと感じていただろう。
老後、そして死ぬときには究極の孤独を感じていただろう。
今は僕は笑顔で過ごしていれるけど、また僕が他人のことより自分のために動くようになれば、すぐに孤独の道へと引き戻される。
でもそれはもうしない自信がある。
それくらいに、満たされない、孤独というのはツラいことだった。
今は8個のことを書いたけど、5年後にはもっとたくさんのことを書けるだろう、10年後にはさらにたくさん書けるだろう。
この生き方を続ければお金を得て良くなかったことよりも、良かったことのほうが遥かに多くなると確信している。
だから、僕はこれからも他人のために生きていこうと思っている。
そう簡単にこの生き方が出来ることでは無いことも理解している。
疑われまくることも続くだろう。
でもいいんだ。
気にしない。
周りにいる人が、一人、また一人と笑顔になっていく姿を近くで見ていけるのが楽しくて楽しくて仕方ないからね。
これからも歩み続けますよ、この道を。
2021.1.12