[仮想通貨月次報告] 2022/02
基本的にオープンもクローズもすべて Bot 任せで裁量では(ポジションを取ったあとにロットを増やすなどの調整以外では)一切手を出さず。現在のところ投機はすべて一般に知られたインジケータを組み合わせているだけでテクニカル分析100パーセント。目標は30万円だったので大幅にショート。
今月行ったロジック修正
特定のトレンド状況においてトレードが行われないバグの修正
各種パラメタの微調整
ロスカット・ストップロスの価格計算ロジック修正
シビアすぎたので若干緩くしたらヒゲで狩られることがなくなった
強いトレンドの後しばらくの間は反対側へのエントリーをしないように
これはバックテストではせっかく抜いた利益を大きく減らす要因だったのでかなり改善に貢献したと思う
反省点・修正したいこと・今後やるかもしれないこと
前回までのトレードの情報などをプロセス内で保持しているのをやめる
デプロイとかコンテナ落ちたりとかでクリアされてしまってそのために損失を出した場面もあった
利確が下手
利確が遅すぎて反転してロスカット・ストップロスとなってしまうようなトレードが何回かあった
「アタマとシッポはくれてやれ」だが、遅すぎてハラワタまで若干えぐられるレベルで遅いことが多い
ロスカット・ストップロスの価格変更ロジック
トレンドフォロー時に安値(or 高値)を更新していく最中に適切に追従するようにしたい
現状も追従はしてはいるが大きな価格幅が開くことがある
色々やってみた結果ではやりすぎると利益が最大化しなくてトータルで損することがバックテストからは判明しているのでバランスが難しい・・・
ロット調整
複利全力フルレバフルロットをやめるほうがいいかを熟慮する
とはいえ今は bitFlyer オンリーなのでレバ2倍ではある
別のロジックを作って別の取引所で動かして分散することを検討