
今週は値動きの軽い2銘柄に注目します。
皆様、こんにちは。本村健です。
台風が去ったと思ったら、また新しい台風が発生しましたが、週末から雨風には警戒したいところです。
街中では色鮮やかな初夏の到来を告げる風物詩のアジサイが見頃を迎えています。
雨の日が続きますと、足元が悪く何だか気分も落ち込みますが、色とりどりの紫陽花を見るとそんな曇りがちな気分を晴れやかにしてくれます。
青や紫、ピンクなどカラフルな花を咲かせる紫陽花。
紫陽花の花色は土の酸度によって変化し、アルカリ性で赤、酸性で青になります。5~7月に開花し6月上旬~7月上旬頃に見頃を迎えるため、ちょうど梅雨の時期に見頃になるので、出かける場所にお困りでしたらぜひ紫陽花を見に出かけてみてはいかがでしょうか。
全国には紫陽花の名所がたくさんありますが、桜に比べて紫陽花は見頃の時期が長いので、ずっと楽しめるのもおすすめのポイント。
さて、台風一過の後は急激に気温が上がり心配されるのは熱中症です。
熱中症対策のポイントは、水分補給だけでなく塩分補給も必要と言われてますが、わたしは暑い日のお昼は中華を食べることにしています。
そんなこともあり今週は、お気に入りの「町中華」のご紹介です!
熱中症対策に「町中華」はいかが?
その店名は、「ラーメン小次郎」です。
店舗は、池袋、両国、歌舞伎町店の3店舗しかありませんが、わたしが数年前に初めて来店したのは両国店でしたが、この頃はまだお客さんはまばらでした。
最近は、平日の昼時になりますとすぐに満席になります。
わたしの一番のオススメは、「牛ホルモン炒め定食」で少しピリ辛の味付けで、キャベツとの相性が抜群でご飯が進みます。
店内でオーダーしている方は多く、他の麺類や定食、餃子もどれもパーフェクトでとても美味い。
歌舞伎町交番近くの歌舞伎町店も、たまに来店しますが昨年移転したばかりで店内は広くメニューは替わりません。
一品料理も充実しており、一杯やってからメインメニューを頼んでみてはいかがでしょうか?
わたしの株の予想は間違いがありますが、奥さん!この店は価格も味も間違いありませんよ。笑
◆話題の銘柄 Pick UP:【5571】エキサイトホールディングス
今週は、Exciteなどのポータルサイトや、ブロードバンド接続サービス、SaaS・DX事業を展開する企業。【5571】エキサイトホールディングスを取り上げます。
今週ですが、子会社エキサイトが、企業のウェブサービスや業務システムでChatGPTなどの生成系AIを活用するための開発支援サービスの提供を開始したと発表。マーケットでは好感され物色されました。
エキサイトでは、数年前からAIに関する研究を行っており、そこで培った技術力と、経営管理クラウド「KUROTEN AI powered by GPT-4」をはじめとする自社サービスでの生成系AIの開発ノウハウを活用。
企業の生成系AI開発における実現性の判断からプロトタイプの開発、リスク範囲の設定、本番システムの設計・開発・運用と最適化まで一連のフェーズを支援するという。なお、同件が業績に与える影響は軽微としています。
同社は、「両利きの経営」を成長戦略に掲げ、プラットフォーム事業及びブロードバンド事業のユーザー数拡大による「既存事業の成長」を実現しながら、収益基盤を活用したSaaS・DX事業への積極投資による「新たな事業の柱の構築」、M&Aによる「事業ポートフォリオの強化」に取り組んでいます。
2023年4月19日に東京証券取引所スタンダード市場に上場し、翌日の20日には1949円の高値を付けた後、株価はしばらく調整していました。

市場では、IPOにより今年上場を果たし大きく売られた事業中身の良い銘柄を買い直す動きが散見されます。
今週の値動きから反発の兆しを感じ、1ヵ月程度の中期目線で買いで注目しています。
ロスカットラインは、970円割れと見ておりエキサイティングな週になりそうです。笑
個人的に気になる銘柄:【4166】かっこ
今週は、後払い決済事業者やEC事業者向けに不正注文検知サービス提供。不正データ大量保有が強み。【4166】かっこを取り上げます。
今週6日の大引け後、クレジットカード不正や転売防止対策に向けたサービス「不正チェッカー」において、番号の規則性に従って他人の番号を割り出すことを目的とした「クレジットマスター(クレマス)」対策に特化したプランの提供開始を発表。これを手掛かり材料視した買いが入りました。
クレマスの被害は近年急増し、手口は巧妙化しているという。利用者はカード保有者からのクレームなどによるブランドイメージの低下リスクに対し、対策が可能となるとしています。
クレジットマスターは、クレジットカード番号の規則性にしたがって、他人の番号を割り出すことを目的とした手口。以前からある手口だが、近年被害が急増しています。有効なカード情報を割り出すためにECサイトの決済ページや会員登録ページが悪用されています。
対策として、ECシステム側でのリトライ回数制限、悪意あるbotの識別をするような認証システム、大量アクセスを遮断したり脆弱性を突いた攻撃を検知するような認証システム、不正検知サービスなどが存在するが、クレマスの手口は巧妙化しており、攻撃の間隔を時間的に広げたり、異なるサイトへの攻撃を繰り返したりするなど、簡単な対策だけでは防ぎきれないケースも増えています。
このような背景から、同社はこれまでの不正対策のノウハウを活かし、クレマス対策に特化したサービスの提供を開始するに至りました。
今後も、多様化する最新の不正手口に関する分析と研究を重ねるとともに、国の不正対策の方向性を鑑みながら、 積極的に機能拡充・サービス開発に取り組むことで、安心・安全なオンライン取引・ネット通販の環境づくりに貢献するとしています。
株価は、上記で取り上げました銘柄と合わせてこちらの銘柄も今週の値動きで復調の兆しが見られ、値動きの軽さからも中期目線で買いにて注目します。

ロスカットラインはわたしが心理的節目と考える、970円割れとみています。
株価がここを下回るようでしたら一度撤退。わたしの投資法は、狙ってダメなら早めに損切って次の銘柄へ向かう戦法です。
思惑通りに値動きしたらしばらく様子を見て利益を伸ばします。
長くなりましたので、「かっこ」閉じます。笑
思惑通りに吹き上げましたら、あなたの判断で利益の確定をお願いいたします。
また来週お会いしましょう。本村健でした。
今回の記事はいかがでしたか?気に入っていただけたら、スキ・フォローをしていただけると幸いです!
※当コラムで掲載されている各銘柄についての見解は執筆者自身が取り組む際の考えであり、売買指示等の投資助言ではありません。あくまで投資はご自身の判断と責任に基づいて行っていただくようお願いいたします。

銘柄選び〜売買タイミングの見極め、さらには次の投資先まで。株式投資のプロにLINEでサポートを受けながら資産運用ができるサブスク型サービス【銘柄choice!!】がリリースしました。
投資初心者はもちろん、調査・分析に時間を取れない、忙しいビジネスパーソンの方や主婦の方にもおすすめです。
『今なら2週間の“お試しトライアル”実施中!』まずは公式LINEを友だち登録して「資産シミュレーション」をご利用ください。あなたの予算に応じて投資先を紹介します。