
投資初心者の練習帳【205日目】
2024年10月7日
日経は大きくギャップアップしましたね。
揺り戻しが怖いですね…。
予想通り寄り天銘柄が多かったです。
現在の保有銘柄
楽天証券(長期・NISA)
さくらインターネット(3778)@NISA
2024/1/12 2292.3円 100株 | リスク : 1.39%GENDA(9166)@NISA
2023/12/27 1462.5円 200株 | リスク : 0.97%日本電信電話(9432)@NISA
2024/7/1 155円 400株 | リスク : 0.06%
SBI証券(短期~中期)
アストロスケールホールディングス(186A)
2024/10/3 1203円 100株 | リスク : 0.83%SUMCO(3436)
2024/10/3 1631円 100株 | リスク : 0.51%住友ファーマ(4506)
2024/10/3 634円 100株 | リスク : 0.24%浜松ホトニクス(6965)
2024/10/3 1982円 100株 | リスク : 0.56%三菱重工業(7011)
2024/9/26 2061円 100株 | リスク : 0.69%ispace(9348)
2024/8/26 611円 100株 | リスク : 0.28%

本日の取引の振り返り
特になし。増えていかない資金を眺めている。
思うこと
チャートを交えて考察していきます。
ピンクの線がエントリーライン、青線がロスカットライン(10%)、緑線はロスカットライン(2ATR)です。
移動平均は、5(赤),25(緑),75(青),100(黄),200(橙)で設定してあります。
【さくらインターネット(3778)】

残念ながら下落トレンド転換です。
年末までに戻ってこれるでしょうか…。
ネックラインを割ったらどんどん下げそうですが。
【楽天グループ(4755)@定点観測】

地合いに引きずられて跳ねました。
が、25日線は下向き。下落トレンドは間違いないでしょう。
触らない方がいいですね。
【QPS研究所(5595)@定点観測】

残念ながら陰線で下げましたね。
前のレンジに逆戻り。決算が気になりますが、それまで下げ下げでしょうね。
沈黙期間中ですから、IRもありませんしね。
【GENDA(9166)】

地合いで上げました。しかし、これは乱高下していくようにしか見えませんね。
順調に上がっていくのか…?それとも高値圏の値動きか…。
25日線が横ばってしまった今、高値をブレイクしたとしても期待は薄そうですが…。
【スカパーJSATHD(9412)@定点観測】

これは…うーん…。
上がりたいけど利確売りに押されていますね。
この辺りに抵抗線があるんでしょうか。

今年の3月頃に出来高急騰しているポイントがあって、その辺りの値段のようですね。
まぁまぁ分厚い壁のようです。揉めそうですね。
【日本電信電話(9432)】

下落トレンド中の上げです。
すぐに陰線になるでしょう。触らぬ方がよさそうです。
【トライアルホールディングス(141A)@定点観測】

どんどん落ち方がゆっくりになっていきます。
下げ止まりはどこでしょうか。25日線は下に垂れてしまいそう。
【アストロスケールホールディングス(186A)】

長い上髭陰線です。
終値ベースでは上げです。
上場直後の1300円辺りのしこりですね。
届くと売りが降って来るようです。
【SUMCO(3436)】

陰線が立ちましたが、上げです。
1か月前のレンジ下限に戻ってきました。
果たしてここを抜けられるか。
【コーエーテクモホールディングス(3635)@定点観測】

反発です。
えええ…そうなの?ただ地合いに引っ張られただけ?
トレンド転換したという事でしょうか?
【住友ファーマ(4506)】

陰線ですが、ギリギリ終値で上げました。+1です。
強い形と思いますが…。
ジリ上げだと思っていますが。
【ミナトホールディングス(6862)@定点観測】

ほらねという感じ。
売りが降ってくるんですよね。

見てみると、前回決算後の高値に近いんですよね。
やれやれ売りですかね。
【浜松ホトニクス(6965)】

とっても元気ですが、RSIも69とボチボチ高いです。
そろそろ利益確定を考えるべきタイミングです。
【三菱重工業(7011)】

ちょっとずつ上値が重くなってきました。
いつ落ちてもおかしくは無いです。一旦利確でしょうか。
【オリンパス(7733)@定点観測】

陽線コマです。
高値圏かもしれないですね。
【ispace(9348)】

終値ベースでこちらも+1です。
良く踏ん張りましたが、明日も踏みとどまれるかは分かりません。
5日線と25日線はデッドクロスですから、あまりいい流れではないですね。
本日の気づき
SQ週に突入です
こんなボラティリティの高くなる週に、衆院解散、米国CPIと盛りだくさんです。
短期で考えるなら、リスクオフですかね。
長期なら、何も考えずにホールドで乗り越えられるのでしょう。
買った時の作戦を見返す
それなりに伸びてきた銘柄があります。
〇浜松ホトニクス〇
今日はギャップアップ陽線でした。

RSIは69と高く、強い抵抗線として機能する100日線がすぐ近くです。
買った時の出口戦略は…
【時間軸】
短期~中期
【Entry】
成行買い
【増玉】
なし
【Exit】
200日線との兼ね合いもあるかもだが、2200円辺りを目指したい
【ロスカット】
前々回のレンジ下限1850円。
200日線辺りを目指しているんですね。
反転した今の現在地も確認すると…。

なるほど、リーマンショックやコロナショック辺りの水準まで調整したんですね。
で、ここ暫く出来高が上がってきて、上昇に転じたと。
200日線というより、一服しそうなのは2500円のレジスタンスラインのような気がしますね…。
200日線に当たって多少の調整は挟むのでしょうが、トレンド転換したと見るのであればここまで持ってもいいのかも…?
〇三菱重工業〇

短期的に見ると、天井圏の値動きです。
買った時の出口戦略は…
【時間軸】
短期
【Entry】
寄付き後逆指値。
【増玉】
なし
【Exit】
上がるならついていく
【ロスカット】
前々回の安値を切るなら。約10%ロスカットライン
何ともあいまいです。
銘柄としては上目線でしょうが、いったん切っても…?
でも、上がると辛い。
ので、トレイルストップとします。
ロスカットラインを引き上げます。買値の100円上、2160円と設定。
とりあえず、利益は確保です。
取れなかった5000円と得る10000円…。
取れなかった方が2倍辛いらしいので、これでメンタル的にはトントンの所に設定してみました。
多分、25日線からかなり乖離しているので、調整は入るでしょう。
大幅に調整するなら、おそらく買値辺りまでは下げてくるはず。25日線がサポートに入るならですが。
が、中東情勢やウクライナ情勢、そして日本近海のきな臭い感じからすると、まだ上がる気もします。
今日はこれくらいで。
いつも、いいねいただいて、長文を読んでくださって、本当にありがとうございます。
励みになります。