
投資初心者の練習帳【294日目】
2025年2月19日
妻はCovid 19でした。
大慌てで家庭内隔離環境を構築。
息子たちはさみしいと泣きますが、仕方ない…。
もう一人誰かが倒れたら、手詰まりですから…。
現在の保有銘柄
楽天証券(長期・NISA)
さくらインターネット(3778)@NISA
2024/1/12 2292.3円 100株 | リスク : 2.61%本田技研工業(7267)@NISA
2025/1/6 1535円 100株 | リスク : 0.57%GENDA(9166)@NISA
2023/12/27 1462.5円 200株 | リスク : 1.82%日本電信電話(9432)@NISA
2024/7/1,2025/2/10 150.3円 800株 | リスク : 0.22%
SBI証券(短期~中期)
アストロスケールホールディングス(186A)
2025/2/7 696円 300株 | リスク : 0.54%ディー・エヌ・エー(2432)
2024/12/12,16,27 2770円 200株 | リスク : 0.86%メタプラネット(3350)
2024/12/24 3305円 200株 | リスク : 2.52%gumi(3903)
2025/2/19 575円 200株 | リスク : 0.25%日産自動車(7201)
2025/2/7 452円 100株 | リスク : 0.1%アシックス(7936)
2025/2/17 3833円 100株 | リスク : 0.51%マネックスグループ(8698)
2025/2/14 879円 200株 | リスク : 0.24%

本日の取引の振り返り
gumi(3903)
575円 200株 買い
〇詳細〇

【買い判断】
+2σを大きく超えてストップ高2連続まで上昇後、急落。
その後+2σに沿ってリバウンドを開始。
【時間軸】
短期
【Entry】
成行買い
【増玉】
なし
【Exit】
前回ストップ高の630円
【ロスカット】
直近安値の530円 リスクリワード1.41
思うこと
チャートを交えて考察していきます。
ピンクの線がエントリーライン、青線がロスカットライン(10%)、緑線はロスカットライン(2ATR)です。
移動平均は、5(赤),10(白),25(緑),75(青),100(黄),200(橙)で設定してあります。
ボリンジャーバンドは1σと2σを表示。パラボリックも表示してあります。
【さくらインターネット(3778)】

線を消してみました。
ニュートラルな状態でチャートが見たいなと思って。
200日線で一旦休憩したんでしょうか。
+2σから離れて25日線も突き抜けています。
‐1σ…くらいまで掘るんでしょうか。
【本田技研工業(7267)】

やはり関税に関する報道は自動車業界にはインパクトが強かったようです。
しっかりと下げていきます。
長期銘柄合計で見ると、含み益はあるので、損益は気にしない事とします。
ガンバレ。ホンダはさすがに潰れないでしょう。
…………ほんとに?うーん…。
【GENDA(9166)】

地合いに反してしっかりしているイメージです。
引きで見ると、ジリジリと株価を上げていっているようにしか見えないんですが…。
バイアスかかりすぎでしょうか。
GENDA 売上進捗レポート発行に関するお知らせ【2025 年2月】
進捗レポートが来ました。
YoYの成長率が…凄いと思うんですが…。しっかりと成長しているように見えます。


株価は反応したようですが、しっかりと下げている様子。
うーん…明日のザラ場でどう見るか…。
【日本電信電話(9432)】

戻り相場らしい下げ方をしました。
下落トレンドですからね…相場から調子に乗るなと言われているように感じますね。直近安値を目指し、踏ん張れるかどうか…という状況でしょう。
中期的に見ても、145円辺りは硬いと思うんですが…。
まぁ、資金は浮かしてあります。下げるなら下を見極めて買うだけだと思います。
【アストロスケールホールディングス(186A)】

調整が強いです。
25日線は横ばっているんですが…どうしても押したい人がいるんでしょうかね。
やはり25日線まで下げるのかもしれませんね。
【ディー・エヌ・エー(2432)】

ジリジリと調整が入っていきます。
まぁ、過熱感のある上がり方ですから、やむなしな値動きだとは思うんですよね。
相場は、企業としての業績より短期的なポケポケのセルランを見ているんでしょうか…?
うーん…どうなんでしょうね。セルランが落ちている…?
ごく短期間の売り上げだけなんでしょうに。イベント初日は上がるでしょうし、そこからどんどん下落するのは当然なのでは。
むしろ、課金圧が低いから、すそ野が広がっていると思うんですが…。
私の周りにも、プレイヤーが増えてきて
「休憩中に一戦やります?」
みたいな話になったりしています。
良いゲームだと思うんですが…。
【メタプラネット(3350)】

株価はヨコヨコです。
今は我慢の時。目をつむって、しっかり握力だと思います。
【gumi(3903)】

スケベ買いを、またしたんだと思います。
悪い癖です。
しかし、ボリンジャーバンドを見ると、バンドウォークです。
リバウンドを素直にするんだなと思った次第。
以前の「上がってる!」っていうメンタルとは少し違うメンタルで入りました。
しっかりテクニカル的に上かなと思って入ったんですよね。
きちんとOCOも設定しています。
胸を張って持とうと思います。OCOをしっかり使えるようになろう。
【日産自動車(7201)】

乱高下です。方向感は全くありません。
傷が浅いうちに、やっぱり切っておく?資金を遊ばせる理由は無いわけで。
【アシックス(7936)】

想定外の値動きです。
下落率を見て、ロスカットラインが近すぎると判断して、もう少し離しました。-8%くらいのラインだと思います。おそらくは25日線付近になる価格帯だと思います。
25日線でサポートが入るか…それとも突き抜けるか。
ココも割るなら、切るしかありません。
なんとなく、刈られて上がりそうな雰囲気に見えちゃうんですよね。
危ないメンタルになっています。
【マネックスグループ(8698)】

株価はジリジリと下げ、下落トレンド継続です。
【トライアルホールディングス(141A)@定点観測】

決算の悪さに嫌気した売りが延々と続いているようですね。
出来高を伴った強い下落です。
そして、トライアルについて、目標株価を引き下げた証券会社も出て来たようです。
これは…止まらなそうですが…。
【アダストリア(2685)@定点観測】

今日はひときわ強く下げました。‐2σバンドウォークは継続です。
さすがに、権利取りで買い向かって、がっつり下げられると…目も当てられません。
妻には暫く待ってくれと伝えてあります。
権利落ちで、もっと下がる可能性すらありますから、じっくり待ちます。
何も、今すぐ必要ではないです。
【Synspective(290A)@定点観測】

始値をしっかり割りました。25日線でしょうか。
やってくれました。
この状況でブーストされると、飛びつき買いからの売り崩しが来てもおかしくはありません。
私の思い描いていた値動きラインからもしかしたら崩れるのかも…?
テクニカルが通用しない相場になるか…?
慎重に冷静に見なければ…。
【オイシックス・ラ・大地(3182)@定点観測】

200日線と-2σのダブルパンチで反発です。
25日線を目指していくでしょうか。大きな三角持ち合いになるのかな…?
【リミックスポイント(3825)@定点観測】

過熱感を落ち着かせている状況でしょうか。
25日線が近づいていきます。短期的に見ると、横か下なんでしょう。
まだだと思います。様子見。
【ENECHANGE(4169)@定点観測】

もう少し様子を見てみても良い形だと思いますが…。
25日線が横ばいました。‐1σ付近で揉み合いです。
トレンドを大きく転換できる状況ではなさそうに見えます。
100日線と200日線がもっと近寄ってくれるなら、もう少し下が知れそうなんですが…。
【楽天グループ(4755)@定点観測】

出来高を伴って急上昇し陽の包み線…理由は…不明です。
完全に踏み上げ相場ですね。この形を見て上がると思えた人は居ないのでは…。
まだ、直近高値で売っている人もかなりいるはず。
思い切り含み益が消え去って、ドキドキしているんじゃないでしょうか。
早めに手仕舞いたい…という気持ちになっているなら、明日は買い戻しがしっかり入るのかも。
ちょっと鉄火場になってます。素人が短期で参戦する事が出来る状況ではなさそう。
【note(5243)@定点観測】

株価はヨコヨコ。
リバウンドを待つか、それともこのままダラダラと下げていくか…。
少なくとも今は怖くて入れないです。
もう少し出来高が細って、じっくり反転したら…だと思っています。
【QPS研究所(5595)@定点観測】

テクニカルは著変無し。小さく動きそう。
【TOWA(6315)@定点観測】

値動きは厳しい状況が続きます。25日線は横。
揉みあいながら下っぽいですが…。
チャートを見ても、まだ下支えられる雰囲気ではないです。
【アドバンテスト(6857)@定点観測】

上昇にブレーキがかかりました。
+1σと一致する株価です。ここ暫くの動きを見ると、まだ少し上値はありそうに見えるんですが…。
地合いでしょうか。
【三菱重工業(7011)@定点観測】

続落です。レンジ継続。様子見です。
【川崎重工業(7012)@定点観測】

長い下髭陰線です。
売り圧に勝っていくんでしょうか。終値ベースでは上げました。
+2σは大きく超えているので、売り圧は強そうです。
【IHI(7013)@定点観測】

+2σで跳ね返されました。
25日線まで再度調整でしょうか。
乱高下相場は続きます。
【ニコン(7731)@定点観測】

底練り相場が続いています。
反転上昇は期待できるんでしょうか…?
しっかり25日線は下です。上がっても限定的かも。
【オリンパス(7733)@定点観測】

決算後下落を拾ったが、思惑外れて手放しているという構図でしょうか。
下落は継続です。元より25日線は下向き。下落トレンド中です。
【東京地下鉄(9023)@定点観測】

長い上髭陽線の後、大きく下げました。
さすがに利益確定に走る人は多そうです。
下で持っていた人達は、十分値幅は取れているはず。
上場来高値を更新していますし、+2σからも大きく外れましたので、売り物は増える状況だったんでしょう。
しかし、過去の値動きを見ていると、それなりに買いもある。
不思議な状況です。
【ispace(9348)@定点観測】

ジリ下げ相場は継続。様子見です。
【NTTデータ(9613)@定点観測】

乱高下のレンジです。触らない方が良いでしょう。
本日の気づき
今日のBTCUSD

ビットコインは大きな下髭をつけて下落した後持ち直した様子。
しかし、しびれを切らした売りが増えていきそうな展開です。
日経平均の動き


持ち合い相場が続き、様子見ムードの展開が続きます。
自動車関税、利上げ、日本CPIへの警戒感が強いようで買いが続きませんね。
ヒートマップを見ても、一部銘柄を除いて残念な展開に。
長い持ち合いも、半年近くになりました。
超えられぬ4万円…。ただただレンジの中を行ったり来たりしている相場。
うーん…。
見通しが悪い相場
この状況で、大きくポジションを取り過ぎてはダメな気がしますね…。
もう少しポジションを落とす?

現在は長期投資銘柄と現金余力だけで50%を超えている状況です。
短期銘柄は…。

こんな感じ。
なんとなく、アストロスケールホールディングスやマネックスグループは厳しいかなぁと思ってしまう。
とりあえず、アストロスケールのポジションを少し減らしますか。
せっかく3単元ありますし。利食えるうちに利食って…。
あとは…マネックスグループも欲張らずに1単元に減らす…か?
日産は…うーん…もっとマネーゲームっぽい動きを期待しているんですが、まぁ、ポジション解消でもいいかもしれません。
gumiは、極力短期なので、ダメなら外す予定。
最もポジションを取っているディー・エヌ・エとメタプラネットについては、テクニカルでもファンダメンタルズで見ても、持っておきたいなと思っているので、よほどの大事が起こらない限りはホールドするつもりなんです。
あとは、アシックス。
調整は入るとは思っていましたが…ここまで強く下げられるとはちょっと思っていませんでした。
どうしようかな…うーん。
今日はこれくらいで。
いつも、いいねいただいて、長文を読んでくださって、本当にありがとうございます。
励みになります。