見出し画像

投資初心者の練習帳【206日目】

2024年10月8日
乱高下相場です。
気を付けないと往復ビンタでしょうから、慎重に。
SQと衆院解散を前に、リスクオフでロスカットと利食いをしました。
また、1銘柄リスクオンしました。


現在の保有銘柄

楽天証券(長期・NISA)

  • さくらインターネット(3778)@NISA
    2024/1/12 2292.3円 100株 | リスク : 1.39%

  • GENDA(9166)@NISA
    2023/12/27 1462.5円 200株 | リスク : 0.97%

  • 日本電信電話(9432)@NISA
    2024/7/1 155円 400株 | リスク : 0.06%

SBI証券(短期~中期)

  • アストロスケールホールディングス(186A)
    2024/10/3 1203円,10/8 1191円 200株 | リスク : 1.65%

  • 住友ファーマ(4506)
    2024/10/3 634円 100株 | リスク : 0.24%

  • 浜松ホトニクス(6965)
    2024/10/3 1982円 100株 | リスク : 0.56%

  • ispace(9348)
    2024/8/26 611円 100株 | リスク : 0.28%

本日の取引の振り返り

アストロスケールホールディングス(186A)
1191円 100株 買い
〇詳細〇

アストロスケールホールディングスの日足チャート

【買い判断】
小さいが5日線が下から上に向いて、陽線。
ボラティリティは高いが底堅い雰囲気。
【時間軸】
短期
【Entry】
寄付き後下げから戻した所で成行買い
【増玉】
地合いも良くないのでここまで
【Exit】
予定通り直近高値の1370円か、上場来高値の1450円辺り
【ロスカット】
直近安値かつ前々回急騰上限の1100円ライン

SUMCO(3436)
1612円 100株 売り (1612-1631) × 100 = -1900円(-1.2%)
〇詳細〇

SUMCOの日足チャート

【売り判断】
5日線が横ばって、それを割って陰線が立った
【時間軸】
短期
【Exit】
成り行き売り
【感想】
地合いも悪いので、ルール通りロスカットとした

三菱重工業(7011)
2061円 100株 売り (2181.1-2061) × 100 = 12010円(+5.8%)
〇詳細〇

三菱重工業の日足チャート

【売り判断】
2400円をピークに乱高下。
5日線は下を向いてそれを割るように強めの陰線が立った
【時間軸】
短期
【Exit】
成り行き売り
【感想】
一旦の上昇は終わったと判断して、利食いとした。
調整せず上げる様子なら再Entryだが、調整するならじっくりと待ちます。

思うこと

チャートを交えて考察していきます。
ピンクの線がエントリーライン、青線がロスカットライン(10%)、緑線はロスカットライン(2ATR)です。
移動平均は、5(赤),25(緑),75(青),100(黄),200(橙)で設定してあります。

【さくらインターネット(3778)】

さくらインターネットの日足チャート

ネックラインを割ってしまいました。
小さいながら三尊完成です。
ここからは下落トレンドが始まるのでしょう。
詳細は後述。

【楽天グループ(4755)@定点観測】

楽天グループの日足チャート

意外に底堅く、75日線がサポートラインとして機能しそうな雰囲気です。
8月中旬のピーク、前回の安値とも重なる920円ラインも意識されていそうです。
しかし、25日線が上から降ってきますから、株価はヨコヨコするのかも。
まだ触らない方がよさそうですね。

【QPS研究所(5595)@定点観測】

QPS研究所の日足チャート

続落です。ギリギリ25日線の上ですが…その25日線はずっと横ばいです。
75日線、100日線も近づいてきましたから、ジリジリとトレンド転換してくれるのかもしれません。
今週金曜日が決算発表です。
跨ぐのは…ちょっとギャンブルですね。
個人的には買いたいのですが…。いかんせんいい流れになっていません。
ここで5日線の上にくいっと戻ってくれたら打診買いなんですが…。

【GENDA(9166)】

GENDAの日足チャート

これは、暫く上がらない流れですね。
25日線が横ばって、5日線の下に潜ってしまいました。
上値は重たく、ダメそうな雰囲気。
安値切り上げて上がってくれるといいんですがね。

【スカパーJSATHD(9412)@定点観測】

スカパーJSATHDの日足チャート

乱高下が続いています。
触らぬ神に祟りなし。
移動平均線が混んでいますから、爆発すると速そうですね。
注意して見ておきます。
でも、出来高が維持できていないから、ダメなのかもなぁ…。

【日本電信電話(9432)】

日本電信電話の日足チャート

下落トレンドは継続中。
触る必要は無さそうです。
底があるなら拾いましょう。NISA枠が空くのはもう少し先です。

【トライアルホールディングス(141A)@定点観測】

トライアルホールディングスの日足チャート

しこりらしいしこりが無いですから、下げるのも速いですね。
75日線が仕事するんでしょうか。

【アストロスケールホールディングス(186A)】

アストロスケールホールディングスの日足チャート

やれやれ売りが降って来ながらも、上げです。
なんだかんだと安値も切り上げながら動いています。
RSIもまだ50台なので、ぼちぼちいい雰囲気です。

【SUMCO(3436)@定点観測】

SUMCOの日足チャート

打ち返されました。
もっと下で拾わないとダメっぽいですね。
あと、トレンドが下向きなので、それもあったのかも。
最低でも25日線が上向くまでは触らない方が良いんでしょうかね。

【コーエーテクモホールディングス(3635)@定点観測】

コーエーテクモホールディングスの日足チャート

乱高下相場ですから、こういう動きなのかも。
25日線が横ばってしまったので、これはダメかもですね。
他の移動平均線の動きはとても良さそうなんですが。

【住友ファーマ(4506)】

住友ファーマの日足チャート

良い雰囲気で上げました。
上昇開始から7日目。上値目途の680円に近づいてきました。
さらっと抜けるのであれば、増し玉でしょうが、押すなら一旦抜けます。

【ミナトホールディングス(6862)@定点観測】

ミナトホールディングスの日足チャート

売り目線で動きそう。
下で3本の移動平均線がクロスしそうです。
短期から中期的にはトレンド転換でしょうか。ダブルボトム形成後。
再度上げれば強いですが…。
カップウィズハンドルのカップを形成中?
調整がどこまで入るか見てみましょう。

【浜松ホトニクス(6965)】

浜松ホトニクスの日足チャート

やはり下げ…ですか。
まだ5日線は割っていません。
上には100日線が覆いかぶさってきます。抜ける事ができるでしょうか。

【三菱重工業(7011)@定点観測】

三菱重工業の日足チャート

今日、一旦利確としました。
上値を追いたい気持ちが強いんですが、形的には下げる確率の方が高いかなと。
じっくり監視を続けます。

【オリンパス(7733)@定点観測】

オリンパスの日足チャート

アストロスケールホールディングスとよく似た値動きの仕方です。
乱高下しながらもジリジリと安値を切り上げています。
買い…なのかな?

【ispace(9348)】

ispaceの日足チャート

なぜか底堅いですね。
日中は買いもそれなりに入っていたようです。
一体何が…?

本日の気づき

さくらインターネットについて

しっかりと下げました。
少し前に考えた出口戦略を見返しましたが…。

下落抵抗線は、直近レンジ上端の4000円、レンジ下限の3300円、8月暴落の2300円辺り。
上値抵抗線は、今居る4500円、そこから上昇となると、6月頃のレンジである5300円、急落後戻り高値の6500円辺りが意識されるんだと思います。

まず、レンジ下限を割るなら、もう利確で良いと思います。
年内戻しは絶望でしょう。
今の場所自体が、既に大底の2倍価格である4600円に近い。跳ね返される可能性は十分にあります。

その後には、5000円という意識されやすい壁があります。
分厚い5000円前後を抜ければ…。6月レンジの5300円があるのかなと。

5000円を抜ける時は、ガバメントクラウドに採用されたよというニュースの後かもしれません。

急騰していくのなら、戻り高値6500円前後なんだと思います。
が、今の地合いですから望み薄でしょう。

まず、レンジ下限を割るなら、もう利確で良いと思います。
年内戻しは絶望でしょう。

と書いてありますね。
今は元のレンジに戻ってすぐです。
思ったより早く、手放す時が来るのかもしれません。

アストロスケールホールディングスの動き

東証グロース市場Core指数構成銘柄への選定に関するお知らせ

指数構成銘柄に選定されましたね。
ポートフォリオの中だと、GENDAについで2銘柄目です。
どう動いて行くのか…。ドキドキしますね。
今までよりもっと大胆に動くようになるんでしょうか。
セオリー通りの動きをするようになるんでしょうか。
良く分かりませんが…。
変化を感じてみたいと思います。

買い増しの仕方

どのタイミングで買い増すか…。
ルールが未だに定まっていません。

トレード練習でいつも感じるのは、買い増したいと思うタイミングが遅すぎる。そのせいで、結局平均単価が上がって、含み損になり、泣く泣く切るという流れ。

QPS研究所やさくらインターネットなんかは、ぐんぐん上がっていくのでいつ買い増してもOK!って感じでしたが…。
今は、そういう相場でもありません。
そうなると、初動でいかに積むかなんだと思ってしまいます。
しかし、早すぎるとギャンブル性が出て来る。リスクが上がってしまうんですよね。

最初から多めに買っとけという声も聞こえてきそうですが…。

どうすればいいんでしょう?


今日はこれくらいで。
いつも、いいねいただいて、長文を読んでくださって、本当にありがとうございます。
励みになります。


いいなと思ったら応援しよう!