![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121799426/rectangle_large_type_2_097ac8166ab74aa2cbf107040d74c5cc.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
おにっ誌 2023/11/15 | チラ見せ
今年はおにーさんの微労所得シリーズをリリースできた。このシリーズは高金利局面で有効に働く2つと、時期を問わず安定して差益をとれる1つの、合計3つのプランでできている
そして10月にはおにーさんの微労所得フルコースもリリースした。これは3つのプランを全て一度に運用する集大成だ😆
さて、これだけで終わらないのがony流である。そう、低金利局面で有効に働くプランがまだ無い。
低金利局面で強い投資対象と言えば基本的には株である。なので株価指数トレードのプラン化を行っている…というか案は形になっていて、現在試験運用2ヶ月が経ったところだ。
総予算85万円(うちエントリー予算50万円)に対して約10万円の出金可能な利益が、現在までに出ている。スクショは含み益18万円だが8万円ほど損切りした🤔
9/11の15400ptあたりから開始しているので、同予算50万円でレバレッジ3倍でホールドしていたとしたら、約5.6万円の利益が出ていたはずだ。
当社比80%増益🥳
![](https://assets.st-note.com/img/1700049040476-3fLcm9RjWe.png?width=1200)
もちろん含み損もそれなりに膨らむので、いつでも安心とはいかないが。
これをいつどうリリースしようか、そもそもリリースするべきか、悩む今日このごろである🐹