ばばあの繰り言 116
まあ、良きことなのですが、娘夫婦を中心とする食事会が開かれるわけですよ。先々ね。
年甲斐のない格好の好きなばばあはそれで当日の服装に関して頭を悩ませているのですが。
それは置いといて
趣味のいい主催者の娘さんが、会場をばばあの大好きな、大好きなスタジオエムズ の某所にしたんですね。
これ、素晴らしい。
本当にお見事選択。
それで、早々と引き出物的な、お返しプレゼント的なスタジオエムズ のグッズを選んでよし、と連絡がございました。
しかも、ネットで選べる。
なんか、画期的ー。
サイトの品物ならなんでもOKとな。
太っ腹ー。
さて、ここで今ばばあ、それほど欲しくない最も高額の2万ちょいものにするか、欲しいけど1万6千円のものにするか悩んでるんですね。
もうくっだらない、そして、ちょっと贅沢な悩み。
これ、少しご自慢?
まずいらないけど一番高額商品とは、テーブルクロス。
ほら、いらないでしょ?
でもね、いらないところがまたいいのよ。
この金額でテーブルクロスは絶対自分で買わないからね。
しかも、今はかけるテーブルが、ない。(まあ、なんですって!!)
そして、そのテーブルと座るための椅子を置く場所も用意しなければならない。
テーブルはいま現在は別の目的で置いてるテーブルにかけるか、逆にテーブルクロスのためにテーブルを買うことになるかもしれない。
現実的には来年2025にセルフビルド予定のウッドデッキ(もどき)がそのテーブルセッティングの場所かな、
でも、願わくば、書き上げた物語を書籍化できて、税金はらっても印税にゆとりがあって家の増改築できたらなあ。コンサバトリーを作って、そこにテーブル置きたい。
コンサバトリーは、ばばあの長年夢。
で、お友達をお茶とか食事にお誘いして、お支度に大きなテーブルに、そのクロスをバサーってかけるの。
自分で買ったものだと、その金額のクロスなら、ちょっとでも汚れようものなら、ピリピリしそうだけど、いただきものなら、にっこりに亀裂が入らない。加えて、めちゃめちゃお気に入り、というわけでもないところが、気楽に使えそうでいい。
(ばばあの暮らしとしては)超高級なテーブルクロスを、そんな普段使いっぽい気安さで使用するのって、素敵、だと思う。
それがね、こいつにしようかと思う理由な訳っすよ。
手元に来てから、結構、そういう夢と共に塩漬けする傾向もなくはないのだけど。
まあ、少なくとも、来年パーゴラとウッドデッキを頑張ってこさえたら、レッツお茶会ですよ。
お茶会デーブルに広げますよ。
noteに画像載せますよ。
もしYouTubeに動画出してたら、テーブルクロスバッサーのとこ、お見せしますよ。
自分では普段選ばない品物をあえて選ぶのは、そんな理由。
16000円の方は木製のトレイ。これもさほどないと困る、というものではないのですぐ、見た目が好き。こっちは、はっきりと、好き、
だから、もう、なんなら、これを選択しない場合は、自分で買うつもりになっている、
最近コスメも服も雑貨も買って直野に、ここで無駄遣いか?
でも、コイツを引き出物にいただいたら、自分ではテーブルクロスは買わない絶対。
でも、テーブルクロスを引き出物に決めるなら、コイツは自分で買おう、と思う。
そしてお高級テーブルクロスの向こうに、いつかコンサバトリーでお茶を、と夢を透かし見ます。
そうね。
だから、テーブルクロスをギフト指定して、トレイは自分で買いますわ。