![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150458636/rectangle_large_type_2_3ef5d0e917833675b4a09218505cc458.jpeg?width=1200)
多発性子宮筋腫:手術前
また間があいてしまいました。
立秋は過ぎたものの、まだまだ暑い日が続きますね。
後期流産、産声のない出産と火葬、長年勤めていた会社の退職を経て
妊娠出産時に見つかった多発性子宮筋腫を取る手術を明日に控え、
今日5ヶ月ぶりに入院しました。
娘を出産した病院の本院で、都心の大きな病院だし大丈夫だろうと思いつつ
少し実感が湧いてきてドキドキしてきました。
これから夕食を食べてお風呂に入ってから
下剤を飲んで、絶食。
朝6時までにOS1?のみ飲んでOKで、朝6時以降は絶飲とのこと。
手術がお昼くらいのスタートなので、それまでお腹空いたり喉が乾かないか心配…
そして何より、下剤、浣腸、尿管を入れるという、トイレの心配を今しています苦笑
手術は筋腫核のみ切除する腹腔鏡手術のようです。
お盆期間にも関わらず病院に行くと
休日外来受付にたくさんの人がいて、入院の手続きをしていました。
みんなこれから手術なんだなって思うとちょっと心強いです。
手術の明日。
もともと母がこの日に私が女の子を出産する夢を見たよ!と言ってた日。
娘も応援してくれてるかな…見守ってくれてるといいな…
実は入院手術する病院は、旦那さんが小さい頃に病気で2回入院と手術をした病院でもあり
不思議な縁を感じています。
しばらく動けないだろうなと思いつつ、術後時間はたくさんあると思うので
子宮筋腫の手術から治癒の過程をここに残せたらと思います。