
歯医者に行き、ヒトを全うする | day 188
THE MAKING ヒトに成るまで。
普通は道を外れないんじゃぞ。
これは
イマジナリーフレンドと
成人男性の会話という形で書かれた日記です。
毎日投稿しているそうです。
はは、かわいそうに。
【読】
AIどころかラプタすら影薄くなってはや数ヶ月。
謎にインモラル展開じゃな。
小学生なの今さらになって足かせかもしれない。テコ入れの結果ではあるんだろうけど。
ジーポくんバリアはどこまで機能するかが見ものじゃな。
へんな楽しみ方。
サムネとタイトルからは想像できないくらい良質なキャラクターのギャグマンガで最近すき。
抑制された結果、暴走するカスの嘘。
反応がほしいわけではないけど、無視されたくもない厄介な不審者の描写が心地よい。
作者、歴戦の商業漫画家っぽい雰囲気なんじゃけど。
それどころか連載すら初なんじゃないかな。日常系の単行本10巻出した作家の新連載って言われても違和感ない(個人の感想)。
読みやすいし描写もおもしろいし、とても好きな作品です。
き、キララさん!?
待て、おちつけ。
過去編突入の契機やもしれん。
あぁそういうことか。あんなに狂気的な一面を見せておいて、その根本原因忘れたとかすっごいギャグだと一瞬思ってしまった。
思い出してさらに強い感情になるやつじゃと思う。
生き残れ琥珀。
めっちゃわくわくしてきた。
意外と現実味出てきたのじゃ。
ガチの暗中模索になるのかと思ったけど、序盤だけでも計画あるので全員生存あるかもしれない。てかミレイさんつっよ。
実践経験なしでレベルって上がるもの?
経験値効率の良いお使いクエスト(竜の巫女)ずっとやってた、みたいな感じかも。レベリングしまくって、タイミングが完璧な状態で高難度クエストを最初に走るのは、RTAっぽい。
妄想じゃけど、下山の儀をしない冒険者ルートもありそう。
他ルートだとトゥルーエンドにはならないんだと思う。「吟遊詩人がいる状態で下山の儀をクリア」フラグが必須みたいな。
トロコンしてる説。
トロコンRTA走者が国の長だったらこうなっちゃうんだ…。
【談】
ある日とつぜん虫歯にみえる影を見つけて、「いったいどこから入り込んだ、このゴミムシめ…!」と奇襲された将軍みたいになっていた。
で、2年ぶりくらいに歯医者に行った。
ただの汚れっぽくて良かったのじゃ。
全く関係ないところに虫歯あるって言われたけどね。
もとより虫歯治療のために検診したんじゃから±0。
というか歯医者きつい。吐きそうになる。
生唾を何度も飲み込むたびに唾液吸引してくれるのが申し訳ない気持ち。でも、クリーニングだけでありえんくらいキレイになったので、定期的に行ったほうがいいよなともなった。
というか、汚れの原因が多分イソジンなんだよね。
透明タイプにしよ。
うん。

有給消化:2/10
欠勤:0